この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
カメラや家電をレンタルできるサービスの中で大手と言えば「Rentio(レンティオ)」です。
レンティオでは一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラ、ビデオカメラだけでなく、掃除機などの生活家電、ドローンなど多種多様の物をレンタルすることが可能。
Rentio(レンティオ)は送料無料でスマホで簡単にレンタルできるので、試しに使ってみたい方や、旅行やイベントの時だけレンタルしたいと言う方に最適です。
この記事ではレンティオで実際にレンタルしてわかった口コミと評判を徹底紹介します。
レンタルを考えている方はぜひ参考にしてください!
- レンティオについて
- レンティオの評判と口コミ
- レンティオの利用方法
- レンティオを使った感想
Check Now
レンティオを使った評価
まずは結論から紹介します!
レンティオはたくさんのガジェット製品・家電をレンタルすることができるので、使ってみたいけど高い物や、その時にしか使わない物をレンタルするのに最適です。
実際に利用してみましたが、注文が簡単で送料が不要なので気軽にレンタルできます。
また、返却が返却日の24時までに自分の手元から離れていれば良いので、いつ返却先に届くのかを計算する手間もありません。
最後までたっぷりと使用できるのが特徴。
実績豊富で万が一の破損も良心的なので「Rentio(レンティオ)」は安心して利用できるおすすめのレンタル会社です。
- スマホから簡単にレンタルできる
- サイトが見やすいので商品選びが楽しい
- レンタルできる製品の数が多い
- 送料完全無料
- 過失なしの修理の請求なしで安心
公式サイトをチェック
Rentio(https://www.rentio.jp)
レンティオの口コミ・評判
口コミと評判も気になりますよね。
Rentio(レンティオ)の口コミと評判について紹介します。
良い口コミと評判
- 受取と返送が自宅で完結するのが便利
- 年に数回しか使わないからレンタルが便利
- 最新のガジェット製品が試せて満足!
- 手に入らない高価な物を体験できて良かった
- 家で試せないとわからない最新家電を試せた
- 失敗したくない物をレンタルできるので便利
- 予約と返却が簡単なのでまた使いたい
- チャットの返信が速くて困ったこともすぐ解決した
口コミから「利用して良かった」「また使いたい」など、かなり評判が良いことがわかります。
借りられる物のジャンルが広く、最新家電がレンタルできるのでドローンやロボット掃除機など実際に使ってみないとわからない物をレンタルで試せて便利との声も多いです。
また、旅行に最適な防水に対応したカメラや、一眼レフカメラが特に人気のようです。
僕自身も実際に利用しましたが注文と返却が楽で本当に便利でした。
サイトが見やすく使いやすいのでまた利用したいです。
公式サイトをチェック
Rentio(https://www.rentio.jp)
悪い口コミと評判
- 最低貸し出し期間がもう少し短いとありがたい
悪い口コミを一生懸命探しましたが見つけられなかったです。
レンティオのサービスの高さがよくわかりますね。僕自身も全く悪いと感じる部分はありませんでした。
一つイマイチな口コミとしてあったのが、最低貸し出し期間がもう少し短いとありがたいとの声がありました。
多くの製品は3泊4日が最低期間となっているので、もう少し短くして安くして欲しいと言う気持ちはわかります。
口コミ/評判からレンティオを評価
Rentio(レンティオ)の口コミや評判から評価!
僕自身も実際に利用しましたがまた利用したいと思えるサービスでした。
実際に利用した人が、どんなサービスに満足したのかマトメてみます。
レンティオのポイント
- スマホでも簡単にレンタルできる
- 最新モデルや人気の家電・ガジェット製品がレンタルできる
- 旅行で綺麗な写真や動画を撮れる
- 送料と保証料が無料で安心
- 返却はコンビニに返すだけ
- 自宅で返却することも可能
- ベビーカーや生活家電もレンタルできる
レンタルは不安という方も安心してレンタルできる仕組みが全て整っています。
サポートの対応も素早く丁寧で保証料も無料なのでもしもの時も安心。
また、ベビーカーや暖房器具などの季節家電もレンタルできるので、実際に使ってから購入したいと言う方にもおすすめです。
レンタルできる商品数が特に多いのもレンティオの大きな特徴です。
レンティオでレンタルする流れを紹介
それでは実際にレンタルした時の流れを紹介します。
レンタルはかなり簡単でホームページのデザインが見やすく、スマホからも簡単に注文が可能です。
- レンティオで会員登録
- 商品を選ぶ
- レンタル日数を選ぶ
- 配送日選択
- 商品到着後商品を使う
- 返却する
1.会員登録から注文
レンタルしたい商品を決めたあとはお届け日を選択します。
次に住所を入力
2.商品到着から返却
商品到着後からの流れはこんな感じ。
箱は専用に段ボールにて送られ返却時にもそのまま利用可能
流れがわかるガイドが封入されているので、ガイドを一目見ておくと安心です。
レンタルした商品を楽しみましょう!
返却方法についてもガイドにわかりやすく書かれているので迷うことはありません。
コンビニで返送することもできますし、重たい荷物などは宅配会社への集荷依頼が便利です。
着払い用の依頼書が同封されているので、届いた時に収納されていた段ボールに商品を梱包して、依頼状を貼り付けて返送すれば完了です。
お届け先が事前に記載されているので便利で、着払いなので料金も必要ありません。
Check Now
レンティオを利用した感想
レンティオを実際に利用した感想について紹介します。
外箱もレンタルできるのがメリット
今回は以前から気になっていた「Anker Nebula Capsule II」を実際に購入すると高いのでどんな感じか使ってみたくてレンタルしました。
その為、製品だけでなく、付属品や実際のパッケージで届いたのも嬉しいポイントでした。
ネットで購入するとどんな付属品があるのかや、パッケージ、サイズ感などわからないこともありますが、付属品やパッケージが販売されているまま届くとその辺りも確認することができるので良かったです。
即日出荷で時間指定ができる
使い始める前日に申し込みを行いましたが、即日出荷で翌日の午前中を指定することができました。
はっきりと使う予定がある方は、在庫の関係もあるので余裕を持って申し込みをするのがおすすめですが、即日出荷で翌日に届くので思い付きで頼むにも最適です。
まさか翌日の午前中に届くとは思っていなかったのでかなり良かったです。
オプション不要で使いやすい
高額なカメラなどをレンタルすると破損が心配ですが、レンティオは保証オプションなどがなく、高くならないので便利です。
万が一壊れてしまっても、過失がない場合は一切修理費用を請求されません。
また、落下や水没などの過失によって壊してしまった場合にも基本的に最大2,000円までしか修理費用が必要ありません。
安心して使えるのも大きなメリットです。
レンタルの流れが簡単
レンタルは面倒なイメージがありましたが、スマホで申し込んで、自宅で返却できるのでかなり簡単です。
ネットが苦手な人でも楽々使えるのが良いと思いました。
身分証明書などの煩わしい手続きも不要で、代金引換にも対応しているので、クレジットカードを使いたくない方にもおすすめです。
レンタルできる商品が多い
レンティオはミラーレス一眼カメラやGoProなどの旅行やイベントに最適なカメラだけでなく、キッチン家電や生活家電、ベビー用品など、こんな商品もレンタルできるんだと思うぐらい品揃えが良いです。
これだけ取り扱っている製品が多いレンタル会社は他にないので、自分が気になっている製品があればチェックしてみるのがおすすめ。
僕もプロジェクターで家をシアタールームにするのに憧れていましたが、実際はどんな感じで見れるのか不安でした。
レンティオで実際にレンタルして使うことができたので本当に良かったです!
試してみたい商品がある方はぜひチャックしてみてください。
Check Now
レンティオの口コミ・評判まとめ
出典:Rentio
この記事ではRentio(レンティオ)を実際に使ってみた感想と、口コミ・評判を紹介しました。
レンティオはカメラや家電を借りたい人にかなりおすすめできるサービスなので、迷っている方はぜひ安心して使ってみてください。
きっと満足が得られる結果になります。
カメラや家電は高い買い物ですが、使用用途が限られてくるので、数回しか使わないと言うこともあります。
特に防水に対応したカメラなどはその傾向が強いので、旅行やイベントの時のみ最新モデルを借りると言うがおすすめです。
レンティオなら安心して簡単に借りることができますよ!
以上。「レンティオで実際にレンタルしてわかった口コミと評判を徹底レビュー」でした。
レンティオのポイント
- スマホでも簡単にレンタルできる
- 最新モデルや人気の家電・ガジェット製品がレンタルできる
- 旅行で綺麗な写真や動画を撮れる
- 送料と保証料が無料で安心
- 返却はコンビニに返すだけ
- 自宅で返却することも可能
- ベビーカーや生活家電もレンタルできる
Check Now
おすすめカメラレンタルサービス!メリット・デメリットを徹底紹介【ミラーレス・一眼レフカメラ】
2023年最新!初心者におすすめのミラーレス一眼カメラまとめ!失敗しない選び方を徹底紹介
2023年最新!初心者におすすめの人気一眼レフカメラと失敗しない選び方を徹底紹介