この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
毎年新型が発売されるiPhoneですが、一番迷うのが、スタンダードモデルを買うか、Proモデルを買うかではないでしょうか。
最近は値上がりによって特に価格が高くなっており、iPhone 15ではなく、価格の高いiPhone 15 Proを買う価値はあるのかも含めて、かなり悩むと思います。
この記事ではiPhone 15(無印)とiPhone 15 Proの違いを比較。
どっちを買うのがおすすめかをiPhoneブロガーの僕がわかりやすく解説します。
iPhone 15とiPhone 15 Proの違いや、どちらを買うのが良いのかを知りたい方はぜひ参考にしてください。
- iPhone 15とiPhone 15 Proにはどんな違いがあるか
- iPhone 15と15 Proはどっちを買うのがおすすめか
- 価格差の価値はあるのか
後悔しないようにしっかりと選んでください。
iPhone 15とiPhone 15 Proの違い
早速ですがiPhone 15とiPhone 15 Proの違いを簡単にまとめます!
細かい違いはありますが、大きなポイントはディスプレイ、アクションボタン、カメラです。
今回は同じProモデルであるiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxにもスペック差がある点には注意してください。
- ディスプレイ→15 Proは120Hzで表示が滑らか
- サイズ→ほぼ同じだが若干Proの方が小さい
- デザイン→15 Proは丈夫で綺麗なチタニウムが使われている
- 重さ→iPhone 15の方が軽い
- CPU→Proモデルのみ新型チップを搭載
- メモリ→同じ
- カメラ→15 Proのみ望遠とLiDARスキャナを搭載
- インカメラ→同じ
- バッテリー性能→Proの方が電池持ちが良い
- 通信速度→ProはWi-Fi 6Eに対応
- 耐水性能→同じ
- ストレージ容量→15 Proには1TBモデルがある、それ以外は同じ
- 価格→iPhone 15のほうが安い
- 新機能→Proモデルはアクションボタンを搭載
細かい点でやはりProの方がProらしいと感じる部分が多いですが、Dynamic Islandを搭載するなどiPhone 15もしっかりと進化しています。
3つの機種の違いを比較表にまとめると以下の通り。
iPhone 15 | iPhone 15 Pro | iPhone 15 Pro Max |
---|---|---|
アルミニウム | チタニウム | チタニウム |
リフレッシュレート60Hz | 120Hz | 120Hz |
– | 常時表示ディスプレイ | 常時表示ディスプレイ |
171g | 187g | 221g |
着信/消音スイッチ | アクションボタン | アクションボタン |
A16 Bionic | A17 Pro | A17 Pro |
0.5倍・1倍・2倍ズーム | 0.5倍・1倍・2倍・3倍ズーム | 0.5倍・1倍・2倍・5倍ズーム |
USB-Cコネクタ (USB 2に対応) | USB-Cコネクタ (USB 3に対応) | USB-Cコネクタ (USB 3に対応) |
ビデオ再生20時間 | ビデオ再生23時間 | ビデオ再生29時間 |
Wi-Fi 6 | Wi-Fi 6E | Wi-Fi 6E |
最低容量128GB | 最低容量128GB | 最低容量256GB |
124,800円〜 | 159,800円〜 | 189,800円〜 |
違いがわかりやすいように大きく変わると感じる部分だけを抜粋しています。
項目 | iPhone 15 | iPhone 15 Pro |
---|---|---|
ディスプレイ | 6.1インチ | 6.1インチ |
リフレッシュレート | 60Hz | 1-120Hz |
素材 | アルミニウム | チタニウム |
搭載チップ | A16 Bionic | A17 Pro |
高さ | 147.6mm | 146.6mm |
幅 | 71.6mm | 70.6mm |
厚さ | 7.80mm | 8.25mm |
重量 | 171g | 187g |
ストレージ容量 | 128・256・512GB | 128・256・512GB・1TB |
バッテリー | 最大20時間のビデオ再生 | 最大23時間のビデオ再生 |
超広角カメラ | f /2.4 1200万画素 焦点距離:13mm 5枚構成のレンズ | f /2.2 1200万画素 焦点距離:13mm 6枚構成のレンズ 1.4μm pixel size |
広角カメラ | f /1.6 4800万画素 焦点距離:26mm 2.0μm quad pixel センサーシフト光学式 | f /1.78 4800万画素 焦点距離:24mm 7枚構成のレンズ 2.4μmクアッドピクセル 第2世代センサーシフト光学式 |
望遠カメラ | なし | f /2.8 1200万画素 焦点距離:77mm 6枚構成のレンズ 1.0μm pixel size 光学式手ぶれ補正 |
LiDARスキャナ | 非搭載× | 搭載◯ |
Wi-Fi | Wi-Fi 6 | Wi-Fi 6E |
USB-C | USB 2.0 | USB 3.0 |
常時表示ディスプレイ | 非対応× | 対応◯ |
Dynamic Island | 搭載◯ | 搭載◯ |
アクションボタン | 非搭載× | 搭載◯ |
iPhone 15とiPhone 15 Proはどっちを買うのがおすすめ?
続いて、iPhone 15とiPhone 15 Proはどっちを買うのがおすすめかを紹介します。
やはり僕みたいにiPhoneが好きという方には、
iPhone 15 Pro(今回は性能差があるのでiPhone 15 Pro Max)がおすすめですが、価格を考えると無印と呼ばれるiPhone 15で十分です。
コスパはiPhone 15の方が良いので、価格を重視する方はiPhone 15を買う方が満足度が高いです。
- iPhone 15(6.1インチ)
- iPhone 15 Plus(6.7インチ)
- iPhone 15 Pro(6.1インチ)
- iPhone 15 Pro Max(6.7インチ)
一応個人的なおすすめはProなので、まずはiPhone 15 Proをおすすめする理由をまとめますが、
Proをおすすめする理由に特に魅力に感じない方は価格が安いスタンダードモデル(iPhone 15)がおすすめです。
iPhone 15 Proをおすすめする理由
この後に細かい違いを比較していきますが、iPhone 15 Proをおすすめする理由から紹介すると以下の通り。
- Proの名がついたA17 Proを搭載
- 広角カメラのセンサーサイズが大きい
- 広角カメラの焦点距離が24mm
- USB 3.0に対応したUSB-Cコネクタを搭載
- 滑らかに表示ができる120Hzのリフレッシュレートに対応
- iPhone 13 Proより65%も大きいセンサーを搭載
- チタニウムを採用
- iPhone 15 Pro Maxの望遠カメラのセンサーが14 Pro Maxと比べて25%大きくなっている
- 新しいナノスケールコーティングでレンズの反射を防止
- アクションボタンを搭載
こうしてまとめてみるとiPhone 15 Proはめちゃくちゃ良いです!
特に望遠カメラが進化しているのと、カメラ全体が新しいコーティングでより高画質に撮れるようになっていること。
そしてチタンが使われているなど、iPhone好きには堪らない魅力が詰め込まれています。
iPhoneを買うのが趣味という方にはiPhone 15 Proをおすすめします。
逆にこだわりがない方はiPhone 15がおすすめです。
iPhone 15 Pro Maxレビュー!実際に購入して使って感じたメリット・デメリットiPhone 15がおすすめなのはどんな人?
逆にiPhone 15 ProよりiPhone 15をおすすめする人はこんな人です。
- 望遠カメラに興味がない
- カメラのちょっとした性能の違いは気にならない
- コスパを重視したい
- 機能や性能より軽さなどの使いやすさを重視したい
- Proの見栄にこだわりがない
正直、Proモデルを買っても体感での違いが劇的にある訳ではなく、せっかくの機能も使わない人は全く使いません。
それなら軽くて使いやすく、コスパの良いiPhone 15を選ぶのがおすすめです。
iPhone 15とiPhone 15 Proの価格とストレージ容量を比較
iPhone 15とiPhone 15 Proを比較する時はスペックも大事ですが、それ以上に価格も大事ですよね。
iPhone 15シリーズの価格は、iPhone 14シリーズ発売時の価格と同じですが、日本では為替の影響で値上げとなっています。
iPhone 15シリーズの価格を表にまとめると以下の通り。
容量 | iPhone 15 | iPhone 15 Plus | iPhone 15 Pro | iPhone 15 Pro Max |
---|---|---|---|---|
128GB | 124,800円 | 139,800円 | 159,800円 | – |
256GB | 139,800円 | 154,800円 | 174,800円 | 189,800円 |
512GB | 169,800円 | 184,800円 | 204,800円 | 219,800円 |
1TB | – | – | 234,800円 | 249,800円 |
スタンダードモデルとProモデルの価格差は35,000円です!
iPhone 15 Proを買うかどうかは、3.5万円の価格差の価値があるかが決め手となります。
公式サイトをチェック
オンラインは手数料が無料
5G WELCOME割で最大22,000円割引
オンラインは待ち時間なし
おトク割で最大22,000円割引
オンラインは便利
自宅受け取りだと手数料無料
楽天モバイルはこちら
キャリアで1番安く買えます
iPhone 15とiPhone 15 Proのデザインを比較
iPhone 15シリーズでは細かいデザインの変更はありますが、基本的には変わっていません。
続いてiPhone 15とiPhone 15 Proのデザインを比較します。
見た目のデザインはこれまでの違いと同じですが、iPhone 15 Proと15 Pro Maxにはチタニウムが使われており、見た目の印象は大きく変わります。
新しいデザインが良いという方はiPhone初のチタニウムを買うのがおすすめです。
機種名 | iPhone 15 | iPhone 15 Pro |
フレーム素材 | アルミニウム | チタニウム |
カメラユニット | レンズが2つ | レンズが3つで大きい |
フロントカメラ | カプセル型 | カプセル型 |
カラー | 5色 | 4色 |
カラーはiPhone 15とiPhone 15 Plusがピンク、イエロー、グリーン、ブルー、ブラックの5色です。
定番のレッドとホワイトはiPhone 15には無かったのが意外ですね。
またiPhone 15はカラーインフェーズドガラスになり、質感もマットな手触りの良いガラスになっています。
デザインに関してはiPhone 15もかなり高い満足感を得られます。
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのカラーが、ナチュラルチタニウム、ブルーチタニウム、ホワイトチタニウム、ブラックチタニウムの4色です。
iPhone 15 Proは素材がステンレスからチタニウムに変わっているということもあり、今までとは大きく違います。
iPhone 15とiPhone 15 Proのサイズを比較
iPhone 15もiPhone 15 Proも画面サイズは同じで大きさに関してはあまり違いがありません。
サイズを表にまとめると以下の通りです。
iPhone 15 | iPhone 15 Pro | 差 | |
ディスプレイ | 6.1インチ | 6.1インチ | 同じ |
高さ | 147.6mm | 146.6mm | 1mm |
幅 | 71.6mm | 70.6mm | 1mm |
厚さ | 7.80mm | 8.25mm | 0.45mm |
重量 | 171g | 187g | 16g |
サイズは縁が小さくなっているiPhone 15 Proの方が僅かに小さくなっています。
またカメラに差があるので重量と厚さはiPhone 15の方がコンパクトです。
しかし、iPhone 15 Proはステンレスではなくチタンが採用されているので、Proの中では軽くなっているのがポイントです!
望遠カメラが加わっているのに重量差は16gしかなく、重さが気になっていた人もProを選びやすくなりました。
iPhone 15とiPhone 15 Proのディスプレイを比較
iPhone 15とiPhone 15 Proの違いで、大きく異なるポイントの一つがディスプレイです。
iPhone 15 Proでは引き続き120Hz駆動のProMotionディスプレイが搭載されていますが、iPhone 15はこれまで通り60Hzです。
しかし、今まで差があった画面の明るさと、Dynamic Islandの有無に違いはなくなっているので、iPhone 15ではProとの差が縮まっています。
ゲームなどで滑らかな表示が欲しい方はProがおすすめですが、特に気にならない方はディスプレイでどちらを選ぶかを決める必要はないです。
- iPhone 15/15 Plusは60Hz
- iPhone 15 Pro/15 Maxは最大120Hzの可変
- Dynamic IslandはiPhone 15シリーズ全モデルに搭載
- 画面の明るさも同じ
- 常時表示ディスプレイに対応しているのはProのみ
iPhone 15とiPhone 15 Proのディスプレイの違いを表にまとめます。
比較項目 | iPhone 15 | iPhone 15 Pro |
---|---|---|
画面サイズ | 6.1 | |
種類 | Super Retina XDR | ProMotion搭載(120Hz) Super Retina XDR |
解像度 | 2,532 x 1,170 460ppi | |
コントラスト比 | 2,000,000:1 | |
輝度(標準) | 1,000ニト | 1,000ニト |
ピーク輝度 | 2,000ニト | 2,000ニト |
リフレッシュレート | 60Hz | 最大120Hz |
輝度(HDR) | 1,600ニト | |
機能 | True Tone 触覚タッチ Ceramic Shield Dynamic Island | True Tone 触覚タッチ Ceramic Shield Dynamic Island 常時表示ディスプレイ |
iPhone 15とiPhone 15 Proのカメラ性能を比較
iPhone 15とiPhone 15 Proの最大の違いはカメラです。
細かい違いも含めると結構な違いがあるので、どちらにするか迷う方はカメラが決め手になると思います。
違いのポイントをまとめると以下の通りです。
Proモデルのみ搭載している機能
- 広角カメラの焦点距離が24mm
- アダプティブTrue Toneフラッシュ
- 第2世代のセンサーシフト光学式手ぶれ補正を搭載
- 望遠カメラを搭載(ProとPro Maxで違いあり)
- LiDARスキャナを搭載
- ナイトモードのポートレート
- マクロ写真・ビデオ撮影
- Apple ProRAW
- ProResビデオ
- 後からでも選択できる次世代のポートレートモード
- より自然に近くなったスマートHDR 5
- 手ブレをより防止できるアクションモードを搭載
- より大型化したセンサーを搭載
- Photonic Engineによりダイナミックレンジが広がっている
- フロントカメラが49%明るくなりオートフォーカスにも対応
カメラのスペックを表にまとめると以下の通り。
比較項目 | iPhone 15 | iPhone 15 Pro |
---|---|---|
カメラ | デュアルカメラ | トリプルカメラ |
超広角レンズ | f /2.4 1200万画素 焦点距離:13mm 5枚構成のレンズ | f /2.2 1200万画素 焦点距離:13mm 6枚構成のレンズ 1.4μm pixel size |
広角レンズ | f /1.6 4800万画素 焦点距離:26mm 2.0μm quad pixel センサーシフト光学式 | f /1.78 4800万画素 焦点距離:24mm 7枚構成のレンズ 2.4μmクアッドピクセル 第2世代センサーシフト光学式 |
望遠レンズ (iPhone 15 Pro) | – | f /2.8 1200万画素 焦点距離:77mm 6枚構成のレンズ 1.0μm pixel size 光学式手ぶれ補正 |
望遠レンズ (iPhone 15 Pro Max) | – | f /2.8 1200万画素 焦点距離:120mm 1.12μm pixel size 3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正 |
LiDARスキャナ | – | 搭載 |
光学ズーム | 2倍ズームアウト | 2倍ズームアウト 3倍ズーム(15 Pro) 5倍ズーム(15 Pro Max) |
デジタルズーム | 5倍 | 15倍 |
手ブレ補正 | センサーシフト光学式(広角) | センサーシフト光学式(広角) 光学式(望遠 15 Pro) 3Dセンサーシフト光学式(望遠 15 Pro Max) |
機能 | スマートHDR 5 ナイトモード 次世代ポートレートモード | スマートHDR 5 ナイトモード ナイトポートレート 次世代ポートレートモード マクロ撮影 Apple ProRAW |
動画 | 4K 4K対応シネマテックモード Dolby Vision対応 HDRビデオ撮影 アクションモード | 4K 4K対応シネマテックモード Dolby Vision対応 HDRビデオ撮影 マクロビデオ撮影 ProResビデオ撮影 アクションモード |
望遠カメラの有無だけでなく、スタンダードモデルとProモデルの違いは細かい部分にも多いです。
やはりカメラで選ぶなら断然Proモデルがおすすめ。
特に今回は望遠カメラが大幅に進化しているiPhone 15 Pro Maxがおすすめです。
iPhone 15 Pro Maxであれば7つの画角を使い分けることができ、7本分相当のレンズが小さい本体に収まっていると紹介されています。
画質と画角はiPhone 15でも十分
カメラにこだわりがある場合は、iPhone 15 ProやiPhone 15 Pro Maxがおすすめですが、
iPhone 15も2倍ズームができるようになっておりカメラはProモデルに近づいています。
iPhone 15でもよく使う3つの画角の写真を撮れるので、これで十分と感じる方も多いはず。
上の写真はiPhone 15 Proとほぼ同じ広角カメラのiPhone 14 ProとiPhone 15を比較しています。
部屋を暗くして撮影条件を悪くしてみましたが、画質に関しても拡大しなければわからない差です。
iPhone 15は暗い場所でもProモデルとの画質差を感じない
カメラは撮影条件が悪いところほど画質に差がでます。
ということで、iPhone 15 Proとほぼ同じ広角カメラを搭載しているiPhone 14 Proとかなり暗くした部屋で撮った写真を比較しました。
比較した結果は、どちらもナイトモードに必要な時間は同じで、画質の差もありません。
微妙な違いがある広角カメラでもiPhone 15で十分と言える画質です。
本格的に撮影がしたい場合はProがおすすめ
iPhone 15 Proは「Apple ProRAW」や「ProResビデオ撮影」など本格的に撮影できる機能が搭載されています。
これらの撮影方法は色味などを忠実に編集できるので、全く違う仕上がりにすることが可能。
画質は変わらなくても、機能に差があるので撮影にこだわる場合はiPhone 15 Proがおすすめです。
上の写真はiPhone 14 Proの「Apple ProRAW」で撮影して編集しています。
こだわった写真を撮る時は全然違う仕上がりになるので、やはりこだわる方はProモデルがおすすめです。
iPhone 15 Pro Maxは一眼カメラに近い画質の写真を撮ることができます。
iPhone 15 Pro Maxとミラーレス一眼を比較!画質はどれくらい違う?望遠カメラによる画角を比較
iPhone 15とiPhone 15 Pro Maxは望遠カメラの有無が大きな違いです。
光学ズームオプションの違いを比較すると以下の通り。
ズーム | iPhone 15 | iPhone 15 Pro | iPhone 15 Pro Max |
0.5倍 | ○ | ○ | ○ |
1倍 | ○ | ○ | ○ |
2倍 | ○ | ○ | ○ |
3倍 | × | ○ | × |
5倍 | × | × | ○ |
3倍や5倍の光学ズームがあれば撮影できる幅も広がるので、望遠カメラが必要だと思う方はProモデルを選ぶのがおすすめです。
iPhoneに望遠カメラは必要か?Proモデルを長年使った感想を紹介iPhone 15とiPhone 15 Proの動作性能を比較
iPhone 15とiPhone 15 Proは搭載されているチップにも違いがあります。
iPhone 15にはiPhone 14 Proに搭載されていたA16 Bionicを搭載。
そしてiPhone 15 Proは新型となるA17 Proが搭載されています。
動作性能の差を表で比較すると以下の通り。
iPhone 15 | iPhone 15 Pro | |
チップ | A16 Bionic | A17 Pro |
CPU | 2つの高性能コア 4つの高効率コア | 2つの高性能コア 4つの高効率コア |
GPU | 5コア | 6コア |
メモリ | 6GB | 8GB |
シングルスコア | 2611 | 2957 |
マルチスコア | 6480 | 7411 |
GPUスコア | 22846 | 27392 |
5G | Sub 6 | Sub 6 |
どちらも高性能なので体感での違いを感じることはないと思いますが、iPhone 15 Proに搭載されているA17 Proのポイントをまとめると
- 最大20%速いGPU
- 最大10%速いCPU
- A16 Bionicと比べて最大4倍速いレイトレーシング
- 最大2倍速いNeural Engine
- A17 ProのGPUはiPhone 12 ProのGPUと比べて最大70%高速
iPhone 15 Proに搭載されているA17 Proの凄さが分かりますね。
特に3年前に発売されたiPhone 12 ProとGPUの速度が70%も違いがあることに驚きます。
iPhone 15とiPhone 15 Proのバッテリー持ちを比較
iPhoneは新型が発売される度にバッテリー持ちが向上しています。
今回のiPhone 15シリーズは前モデルと比べてバッテリー持ちに変化はありませんでしたが、Proモデルの方がバッテリー持ちは良いです。
比較項目 | iPhone 15 | iPhone 15 Pro |
---|---|---|
ビデオ再生 | 20時間 | 23時間 |
ビデオ再生 ストリーミング | 16時間 | 20時間 |
オーディオ再生 | 80時間 | 75時間 |
充電機能 | 高速充電 ワイヤレス充電 MagSafe 約30分で最大50% | 高速充電 ワイヤレス充電 MagSafe 約30分で最大50% |
付属充電器 | なし | なし |
本音を言うとiPhone 14 Proのバッテリー持ちはあまり良いとは言えなかったので、バッテリー持ちは改善して欲しかったです。
iPhone 15とiPhone 15 Proの機能の違いを比較
iPhone 15とiPhone 15 Proの機能の違いで、特に知っておいて欲しいことを紹介します。
iPhone 15 Proはアクションボタンを搭載
iPhone 15 Proにはこれまであったミュートスイッチが廃止され、新たにアクションボタンが搭載されました。
アクションボタンでは消音モードへの切り替え以外のアクションを設定することができます。
- 消音モード
- 集中モード
- カメラの起動
- フラッシュライトの起動
- ボイスメモ
- 翻訳
- 拡大鏡
- ショートカット
- アクセシビリティ
設定次第でボタンを押すだけで、ライトを付けたり、カメラを起動することができます。
カメラを簡単に起動できれば良いなと思っていたので、この機能は最高です。
これもiPhone 15シリーズではProモデルのみに搭載された機能なので要チェックです。
iPhone 15 ProはWi-Fi 6Eに対応
Phone 15シリーズではiPhone 15 ProとiPhone 15 Pro MaxのみWi-Fi 6Eに対応しました。
iPad ProやMacBook Proでは既にWi-Fi 6Eに対応していますが、iPhoneでは初の対応です。
Wi-Fi 6Eは6GHz帯での通信が可能になり、電波干渉を避けられ、高速、低遅延の通信ができます。
Wi-Fi 6Eに対応しているiPad Proは一世代前のモデルと比較して最大2倍高速と紹介されており、対応するルーターを使えば更に快適な通信を行うことが可能です。
iPad Proの紹介ページ(出典:apple.com)
最近はiPhoneで4K撮影をすることも増えているので、iPhoneがWi-Fi 6Eに対応するとできることが広がります。
対応デバイスは少ないので、使わない人は使わないですが大きな違いです。
iPhone 15はProモデルのみUSB 3.0のに対応したUSB-Cコネクタ
iPhone 15シリーズではコネクタがLightningからUSB-Cになりましたが、USB 3.0に対応しているのはProモデルだけで、スタンダードモデルはUSB 2.0です。
機種名 | iPhone 15 / 15 Plus | iPhone 15 Pro / 15 Pro Max |
コネクタ | USB-C | USB-C |
規格 | DisplayPort USB 2(最大480Mb/s) | DisplayPort USB 3(最大10Gb/s) |
付属ケーブル | USB-C充電ケーブル(1 m) | USB-C充電ケーブル(1 m) |
Lightningでは転送速度の遅さが指摘されていましたが、スタンダードモデルはコネクタが変わってもそこは変わらないと言うことになります。
有線で早くデータ転送したい方はiPhone 15 Proがおすすめです。
なお高速でデータ通信を行う為にはUSB 3.0に対応したケーブルが必要で、付属の充電ケーブルでは対応していません。
まとめ
この記事ではiPhone 15とiPhone 15 Proの違いを比較。
どっちを買うのが良いかについて紹介しました。
スタンダードモデルとProモデルの比較は毎年楽しみにしており、、iPhone 15シリーズも比較するのが楽しかったです。
僕はカメラが好きなのでiPhone 15 Pro Maxが良いと思いますが、自分の使い方に合うiPhoneを選ぶのが一番なので、よろしければ参考にしてください。
以上。「iPhone 15とiPhone 15 Proの違いを比較!どっちを買うのがおすすめ?」でした。
公式サイトをチェック
オンラインは手数料が無料
5G WELCOME割で最大22,000円割引
オンラインは待ち時間なし
おトク割で最大22,000円割引
オンラインは便利
自宅受け取りだと手数料無料
楽天モバイルはこちら
キャリアで1番安く買えます
今iPhoneを買うならどれが良い?iPhoneのおすすめ機種をまとめた記事はこちら