【iPhone 12 Pro レビュー】カメラが更に進化!実際に使った評価と評判・口コミも紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ついにiPhone 12 Proが発売!

iPhone 12 Proはデザインが久しぶりに角ばったフレームに変更され、iPhoneで初めてLiDARスキャナを搭載。

未来の技術だと思っていたARが一気に近くになった気がします。

また、今年のiPhoneは5Gに対応したことに注目されがちですが、カメラやMagSafeなど5G以上に使える機能がiPhone 12 Proの魅力です。

この記事ではiPhone 12 Proをレビューしますので購入を検討している方の参考になれば幸いです。

ぜひチェックしてみてください。

最新iPhoneのおすすめ・比較記事はこちら

iPhoneを買うならどれ?買うべきおすすめ機種を徹底比較


公式サイトをチェック

iPhone 16は9/13予約開始!予約は便利でお得なオンラインがおすすめです

お得情報
楽天リーベイツを経由することでApple公式ストアの対象商品が1%ポイントバックされます!
Apple Store(オンライン)で購入する場合は絶対にお得なのでぜひチェックしてみてください。
Rakuten Rebatesをチェックする

iPhone 12 Proの位置付け

2020年の新型iPhoneはiPhone史上初となる4つのモデルが用意されています。

このうちエントリーモデルが「iPhone 12 mini」と「iPhone 12」、ハイエンドモデルが「iPhone 12 Pro」と「iPhone 12 Pro Max」です。

この記事でレビューするiPhone 12 Proは真ん中サイズの6.1インチディスプレイでカメラ性能が高いのが特徴。

サイズは大きすぎるのは嫌だけど、カメラ性能にこだわりたいという方に最も適したモデルです。

ちなみにiPhone 12とiPhone 12 Proのサイズは重量以外同じです。

関連iPhone 12・mini・Pro・Pro Maxを比較!サイズとスペックはどう違う?

ちなみにProモデルはiPhone 13 Proが大きく進化しているので今買うならiPhone 13 Proがおすすめです。

iPhone 13 Proのスペックを紹介している記事はこちら

iPhone 13はどう進化した?スペック・デザイン・発売日まとめ

iPhone 12 Proの評価

まずは結論から紹介。

iPhone 12 Proを実際に使った評価を紹介します。

良かったところ
  • デザインがカッコイイ
  • 薄くなり持ちやすくなった
  • iPhone 11 Proより画面は大きくなっているけどサイズはそんなに変わらない
  • MagSafeが便利でカッコイイ
  • 広角カメラが進化
  • 全てのカメラでナイトモードが使える
  • 昨年のモデルより20%ほど性能がアップしたA14 Bionicを搭載
  • 11 Proと同じ価格で128GBの容量
気になったところ
  • フレームも指紋が目立つ
  • 指紋認証は残念ながら搭載なし
  • マスクありだとFace IDは使えない
  • iPhoneが悪くはないが5Gはほとんど使えない

iPhone 11 Proと比べると1番欲しい128GBが最低容量になっており、LiDARスキャナに加えてカメラ性能もアップ。

更にMagSafeを使った新たなアクセサリーも使えるようになっており、ますます完成度が高まったなという感じです。

僕が好きな四角いデザインで、久しぶりの本体が薄いiPhoneということで、今までのiPhoneで1番テンションが上がった進化を遂げており、評価としては大満足です。

iPhone 12 Proの評価
コスパ
(5.0)
カメラ性能
(5.0)
デザイン
(5.0)
持ちやすさ
(4.5)
CPUスペック
(4.5)
バッテリー
(4.0)
総合評価
(5.0)

他のハイエンドモデルと比べても、性能のバランスが良くiOSの機能と加わってやっぱりiPhoneは凄いと再認識。

iPhone 11 Proでも十分すぎる完成度でしたが、デザインの大幅変更と小型ながら快適に使える6.1インチのディスプレイが満足度を高めてくれます。

公式サイトをチェック

ドコモはこちら

公式サイトへ

auはこちら

公式サイトへ

SoftBankはこちら

公式サイトへ

新型iPhone SE販売

低容量プランがおすすめ

新型iPhone SE取扱

低容量プランがおすすめ

iPhone SE取扱

公式サイトへ

非公開: iPhone 12シリーズが安いのはどこ?各社の料金を比較してみた【ドコモ・au・ソフトバンク】

iPhone 12 Proのパッケージ

iPhone 12シリーズから環境への配慮ということからパッケージが薄く小型化されています。

デザインはiPhone 12とiPhone 12 Proで違いがありiPhone 12 Proは黒を基調としたパッケージが印象的。

iPhone 11 Proもパッケージの色が黒だったのでProモデルは黒に統一しているのかもしれません。

また、昨年は背面が印刷されていましたが、今年は前面が印刷されています。

パッケージの中身はUSB-CのLightningケーブルとSIMピンが付属。今回のiPhone 12シリーズから電源アダプタとイヤホンが付属されなくなりました。

iPhone 12 Proの外観

iPhone 12 Proは丸みのあるフレームからフラットな角ばったデザインへと変わっています。

フレームの形状に関しては好みが分かれるところだと思いますが、僕は指が引っ掛かる角ばったフレームの方が好きです。

本体下部にはマイクとLightning端子、スピーカーが搭載されています。

左側面もいつものiPhone同様にマナーモードの切替スイッチ、音量調節ボタンを搭載。

iPhone 12 Proはステンレス素材のフレームが採用されています。

今回のは鏡面加工のようになっており、ピカピカ光っているので高級感がアップしていますが、指紋がかなり目立つので気になる方は結構気になりますね。

あとステンレスはかなり傷が目立つので数ヶ月後には細かい傷が無数に入っていると思います。

本体上部には特に何も配置されていません。

また、SIMカードスロットの位置が左側面になっています!

本体右側は電源ボタンが配置されています。いつもはこちら側にSIMカードスロットがあったのですが、場所が変わっているのでかなりシンプルになりましたね。

iPhone 12 Proの持ちやすさ

特に気になるサイズ感もチェックしていきます!

サイズのポイント
  • iPhone 11 Proより本体も画面サイズも大きい
  • サイズは大きいのに重量は僅かに軽い
  • 角ばっているので指に引っ掛かり持ちやすい
  • スマホリングを使えば片手操作もできる
  • iPhone 11 Proと比べても持ちやすいと思った

iPhone 11 Proとのサイズを比較すると以下の通りです。

iPhone 12 Pro
6.1インチ
iPhone 11 Pro
5.8インチ
高さ 146.7mm 144.0mm
71.5mm 71.4mm
厚さ 7.4mm 8.1mm
重量 187g 188g

画面のサイズは大きくなっていますが、高さ以外はほとんど変わりません。

更に厚さが薄くなっており重量も僅かですが軽くなっているので持ちやすさは良くなっていると感じました。

しばらく使っていると、6.1インチの快適さに満足しているのがわかります。サイズ感そのままに画面サイズが大きいのは使い勝手にかなり良い影響を与えています。

厚みに関しても最近のiPhoneはずっと大きくなってきていたので、ようやく厚みが薄くなったぁーという感じ。

iPhone 12 Proは手の小さく僕でも持ちやすいです。

まつりくん
いまのところスマホリング無しで快適に使えています。

iPhone 12とiPhone 12 Proのサイズ感を比較

写真左がiPhone 12 Proで右がiPhone 12です。

iPhone 12
6.1インチ
iPhone 12 Pro
6.1インチ
高さ 146.7mm 146.7mm
71.5mm 71.5mm
厚さ 7.4mm 7.4mm
重量 162g 187g

重量が25g違うので持った印象もかなり変わります。サイズは同じですが両方持ってみるとiPhone 12 Proはズッシリ重いのがよくわかります。

iPhone 12 ProとiPhone XS Maxのサイズ感を比較

iPhone 12 Pro
6.1インチ
iPhone XS Max
6.5インチ
高さ 146.7mm 157.5mm
71.5mm 77.4mm
厚さ 7.4mm 7.7mm
重量 187g 208g

iPhone 12 Proは6.1インチになりサイズがアップしましたが、やはりMaxシリーズと比べるとかなり小さいです。

Maxシリーズは一回り以上大きいので持った印象も異なってきます。ぜひ参考にしてください。

サイズで迷う方必見!iPhone Plus・Maxシリーズは不便な程大きいのか?

6.1インチのディスプレイを搭載

iPhone 12 Proは6.1インチの有機ELディスプレイ「Super Retina XDRディスプレイ」を搭載。

ディスプレイ性能は変わっていませんが、iPhone 11 Proと比べるとサイズが大きくなっています。

ディスプレイの使用感をチェックしていきます。

ディスプレイのポイント
  • 6.1インチは見やすい大きさ
  • 相変わらず高画質
  • 黒い縁が小さいのが良い
  • ナノセラミッククリスタルで強固に

iPhone 12シリーズはディスプレイの前面ガラスにナノセラミッククリスタルガラスが組み込まれています。

これにより今までより傷が付きにくくなっており、カバーとの高さを同じにすることでこれまでより耐落下性能が4倍アップ。

実際に試すことはできませんが、万が一落としても画面が割れにくくなっているようです。

6.1インチにサイズアップして良かった

左から5.8インチ、6.1インチ、6.5インチ

iPhone 11 Proからディスプレイサイズが大きくなり、絶妙なサイズ感の5.8インチが無くなるのは寂し感じがしましたが、6.1インチにサイズアップしてもほとんど変わりません。

同じページを表示させてみましたが、表示される面積はほとんど変わっておらず、iPhone 11 Proを使っていましたがディスプレイサイズが変わった違和感は特に感じませんでした。

6.1インチも丁度良いサイズ感なのでディスプレイサイズが6.1インチで良かったと思います。

画質は文句なしのレベル

iPhoneのディスプレイは昔から定評があり、誰が見ても高画質です。

もう普通に見ただけではわからないレベルで競い合っている感じなので、iPhone 12 Proのディスプレイもめちゃくちゃ綺麗の一言で片付いてしまいます。

まつりくん
4K HDR動画を見てみましたがめちゃくちゃ綺麗でした。もう綺麗としか言えない…

iPhone 12 Proのベンチマークを測定

iPhone 12 ProはA14 Bionicを搭載。

Proモデルは6GBのメモリを搭載しているので、iPhone 11 Proと比べるとメモリは2GBアップしています。

写真左がiPhone 11 Proで右がiPhone 12 Proです。

iPhone 12 Proのスコアはシングルスコアが1602でマルチスコアが4078でした。

iPhone 11 Proと比べるとマルチスコアは約16%の向上。

iPad Pro 11インチ(第1世代)のマルチスコアは4630だったのでiPad Proに匹敵するほどの性能です。

まつりくん
iPhoneも遂にパソコン並みの性能になりました!

過去にGeekbench 5で測定したスコアはこちら

シングルスコア マルチスコア
iPad Pro 11(第1世代) 1116 4630
iPhone SE 1330 3001
iPhone 11 Pro 1328 3523
iPhone XS Max 1116 2767

実際に使った感じだとマルチスコアが2,000を超えてくるとほとんど性能差を感じなくなります。

iPhone 12 Proの動作速度は気にしなく良いレベルで快適で高速です。

ここまで来ると処理速度を比べる必要はないレベルなので、動画編集も、ゲームも快適にできると思って問題ないと思います。

iPhone 12 Proはカメラ性能が進化

iPhone 12 Proの大きな進化ポイントはやはりカメラです。

12 Proでは新たにLiDARスキャナを搭載し、画質の進化だけに止まらず、オートフォーカスやポートレートモードも進化しています。

カメラ性能のポイント
  • 広角カメラがより明るいレンズを搭載(F1.6)
  • 全てのカメラナイトモードが使える
  • LiDARスキャナ搭載でナイトモードのポートレートモードが可能
  • 色使いが綺麗になった
  • フラットなフレームで持ちやすい

iPhone 12シリーズのカメラスペックをまとめると以下の通りです。

iPhone 12
6.1インチ
iPhone 12 Pro
6.1インチ
iPhone 12 Pro Max
6.7インチ
超広角カメラ 1200万画素
F2.4
1200万画素
F2.4
1200万画素
F2.4
広角カメラ 1200万画素
F1.6
1200万画素
F1.6
1200万画素
F1.6
望遠カメラ 1200万画素
F2.0
光学2倍
1200万画素
F2.2
光学2.5倍
LiDARスキャナ
手ブレ補正 光学式 デュアル光学式 センサーシフト式
 光学ズーム 2倍
ズームアウト
 4倍
ズームレンジ
5倍
ズームレンジ
デジタルズーム 5倍 10倍 12倍
主な機能 ・ナイトモード
・Deep Fusion
・スマートHDR 3
・ポートレートモード
Dolby Vision対応
HDRビデオ撮影(最大30fps)
・ナイトモード
・Deep Fusion
・スマートHDR 3
・ポートレートモード
・Apple ProRAW
・ナイトモードポートレート
・Dolby Vision対応
HDRビデオ撮影(最大60fps)

詳細についてはもう少し使ってみてから追記していきますが、とりあえずカメラが苦手とするシーンで撮影してみました。

画角の違い

iPhone 12 Proは3つのカメラを搭載。

iPhone 11 Pro同様に超広角、広角、望遠の3つの画角で写真を撮ることができます。

超広角で撮影

広角で撮影

望遠で撮影

3枚とも同じ位置から写真を撮っています。

画角を変えることはできますが広角カメラが1番画質が良いので基本的には広角カメラで写真を撮るのがおすすめです。

3枚の写真を並べるとこんな感じ。状況によって使い分けられるので便利です。

超広角カメラの画質はイマイチ

iPhoneの写真が綺麗なのは百も承知なので、今回はあえてあまり明るくない室内で、色の種類が多い被写体というカメラにとっては意地悪な環境で撮影しています。

iPhone 11 Proの時から言われていたのですが、超広角カメラはのっぺりした感じの写真になり、ノイズが多く画質はイマイチでした。

iPhone 12 Proではどれだけ改善されているかが楽しみがったのですが、結果的にはiPhone 11 Proとあまり変わらない印象。

超広角カメラを使う時は晴れて屋外など景色が綺麗なところで使うのが良いですね。

ポートレートモードの精度は向上

iPhone 12 ProはLiDARスキャナを搭載したことにより、ポートレートモードの精度向上が期待されていました。

実際にLiDARスキャナを搭載していないiPhone 12と比べてみると精度に違いがあったので紹介します。

写真の赤い丸に注目して欲しいのですが、iPhone 12では認識できずにボケてしまっていますが、iPhone 12 Proではしっかりと認識できています。

ただ、これはLiDARスキャナの効果ではないようでLiDARスキャナのセンサーを指で隠してもしっかりと認識して上手くボカすことができました。

少しボケってしまっている部分はありますが念願のストローの認識精度も向上しています。

どうやらLiDARスキャナではなく、A14 Bionicを搭載したことでのソフトウェアの進化でポートレートの精度が向上しているようです。

iPhone 12とiPhone 12 Proでポートレートの精度が違うのは望遠レンズの有無の関係なのだと思います。

左:iPhone 11 Pro、右:iPhone XS Max

少し状況が違いますが以前のiPhoneはこんな感じでストローがボケてしまっていました。

iPhone 12のポートレート精度も飛躍していますが、iPhone 12 Proは特に凄いです。

まだ不自然な部分がありますが、今までより使用する機会は増えます!

全てのカメラでナイトモードが使える

超広角カメラのナイトモード 

iPhone 12シリーズは全てのカメラでナイトモードが使えるようになりました。

以前は広角カメラと望遠カメラでしか使えませんでしたが、超広角カメラでも使用可能に!

早速使ってみましたが拡大しなければ十分綺麗です!

上の写真だとお城の雰囲気が出て逆に良い感じになりました。拡大するとノイズが目立つのでめちゃくちゃ綺麗という訳ではありませんが、これだけの写真が撮れれば十分です。

超広角カメラでナイトモードが使えないiPhone 11 Proと比較すると大きな画質差があります。

超広角カメラは景色を撮る時に向いているので、これで綺麗な写真が撮れるようになりました。

LiDARスキャナ搭載でナイトモードのポートレートが撮れる

ナイトモード関係だとiPhone 12 ProはLiDARスキャナを搭載しているので、ナイトモードでポートレート撮影ができるようになりました。

実際にナイトモードでポートレートを撮るとしっかり背景をボカすことはできていますが、通常時と比べるとポートレートの精度は悪くなります。

そもそも暗い場所でナイトモードを使えるだけで十分なので、それに加えてポートレートを撮りたいというのは少し贅沢すぎるような気がします。

あまり実用的ではないので、暗い場所ではナイトモードのみに留めておく方が良さそうです。

暗い場所でポートレートを使うとズームアウト(Proはポートレートが2種類ある)でナイトモードを使うか、フラッシュを使ってくださいと表示されます。

フルサイズセンサーを搭載した一眼カメラと比較してみると細かさがイマイチなのと、少し違和感がある感じでした。

ポートレートモードでナイトモードが使えるようになり、かなり良い感じで撮影できるようにはなっていますが、あと少しという感じです。

どっちが綺麗に撮れる?iPhone 12 Proとミラーレス一眼カメラを比較してみた

Dolby Vision対応HDRビデオ撮影

僕はもともと静止画を撮るのが好きだったのですが、最近は動画を撮るのにハマっています。

iPhoneの動画はマイクが良いので低音もしっかり録れるので本当にクオリティが高いです!

更にiPhone 12 ProはDolby Vision対応HDRビデオ撮影が可能に。

左:iPhone 11 Pro、右:iPhone 12 Pro

動画の設定画面には新たにHDRビデオの項目が追加されていました。

動画に関してはもう少し本数を撮ってから改めてレビューしようと思いますが、満足できるレベルで綺麗でした。

LiDARスキャナ搭載でARアプリ格段に便利になった

またLiDARスキャナの話になりますが、本当にLiDARスキャナって少年の心をときめかせる素晴らしいセンサーなのです。

LiDARスキャナはカメラのオートフォーカスやポートレートモードでも力を発揮していますが、本領はARアプリです。

iPhoneには便利な計測アプリが備わっていますが、以前はiPhoneを動かす必要があり、時間が掛かっていました。

しかし、iPhone 12 ProはLiDARスキャナを搭載したことによって、一瞬で計測アプリが使えるようになっています。

計測したいときに計測できないと意味がない!

そう思って手元にはいつでも取り出せるところにメジャーを置いていたのですが、iPhone 12 Proは計測アプリが直ぐに起動できるのがかなり快適です。

ARに関してはまだまだ発展途上ですが、今後LiDARスキャナを使ったビックリするようなARアプリが登場する日も近いと思うので楽しみです。

iPhone 12 Proのバッテリー持ち

僕自身は心配性で常にモバイルバッテリーを持ち歩いているので、iPhoneのバッテリー持ちは特段気にしていませんが、iPhone 12 Proのバッテリー持ちはApple公表値だとiPhone 11よりも良くなっており、iPhone 11 Proと比べると少し悪くなっています。

iPhone 12 Pro iPhone 11
ビデオ再生 17時間 17時間
ビデオ再生
ストリーミング
11時間 10時間
オーディオ再生 65時間 65時間
充電機能 高速充電
ワイヤレス充電
MagSafe(15W)
高速充電
ワイヤレス充電
付属充電器 なし 5W

また5G接続時は電池消費量が急増するとのこと。

tom’s guideが行ったバッテリーテストでは5G接続時は4G接続時よりも2時間ほどバッテリー持ちが悪くなったようです。

現在5Gはごく一部の場所でしか使えませんが、今後5Gが普及してくるとiPhone 12 Proのバッテリー持ちは悪く感じるかもしれません。

多くの5G対応スマホが5Gによるバッテリー持ちの悪化に備えてバッテリー容量を増加させているのに対して、iPhoneはバッテリー容量を少なくしています。

僕はその分軽くなっているので大歓迎ですが、バッテリー持ちを重視する方は少し残念な結果かもしれません。

まぁバッテリーに関してはモバイルバッテリーで解決できますし、モバイルバッテリーで高速充電をすることも可能なのでモバイルバッテリーの購入をおすすめします。

2024年最新!iPhoneにおすすめのモバイルバッテリー厳選6選

MagSafeが便利で快適

iPhone 12シリーズの注目機能と言えば磁力によって様々なアクセサリーが使えるMagSafeです。

iPhone 12シリーズの全てのモデルに搭載されている機能で、MagSafe充電器によるワイヤレス充電は15Wの充電が可能となっているのもポイント。

Apple Watchを充電するようにパチッと充電できるので、目をつぶってもいても充電できます。

また、ワイヤレス充電にありがちな場所がズレていて充電できていないということも無くなります。

磁力の力は強い

今後さらに対応したアクセサリーが増えてくると思うので、この機能はiPhone 12の数ある魅力の中でもかなり上位にランクインする機能です。

何がある?iPhoneのMagSafe対応おすすめアクセサリーまとめ!

128GBに容量アップでお得感がある

iPhone 12 Proはこれまでの64GBからスタートだった最低容量が128GBに容量アップしています。

前年のiPhone 11 Proが発売した時と比べると同じ価格で、容量が2倍、カメラが進化、LiDARスキャナ搭載とめちゃくちゃコスパが良くなっているんです。

更にiPhone 12より税込で23,100円高いですが、同じ128GBの容量で比較すると差額が17,600円に縮まります。

容量は128GBが1番使いやすいので、最低容量が2倍になっているのはお得感があるだけでなく、使いやすくなるので本当に嬉しいポイントでした。

モデル 64GB 128GB 256GB 512GB
12 Pro Max 129,580円 141,680円 165,880円 
12 Pro 117,480円 129,580円 153,780円
12 94,380円 99,880円 111,980円
12 mini 82,280円 87,780円 99,880円
 11 71,280円  76,780円 88,880円
XR 60,280円 65,780円
SE 49,280円 54,780円 66,880円

iPhoneの容量はケチるな!ストレージの選び方とおすすめの容量を紹介!

iPhone 12 Proの評判と口コミ

iPhone 12 Proの評判はどんな感じか気になると思うので、他の人の口コミも集めてみました。

まだ発売したばかりなのでデザインの口コミが多いですが、ピカピカしたステンレスフレームが綺麗という口コミが多いです。

iPhone 12 Pro レビューまとめ

この記事ではiPhone 12 Proのレビューをしました。

iPhone 12も購入しましたが、やっぱりProモデルはときめきますね。

特にLiDARスキャナ搭載によって計測アプリがより身近になったのはProモデルならではの良かったポイントです。

望遠カメラが欲しい方や快適なARアプリを体感したいという方はiPhone 12 Proがおすすめ!

iPhone 12との差額は23,100円ですが同じ128GBの容量で比較すると17,600円まで差額が縮まるので金額以上の価値は絶対にあります。

ぜひ参考にしてください。

以上。「iPhone 12 レビュー!進化しすぎなスタンダードモデルを実際に使った感想を紹介」でした。

公式サイトをチェック

ドコモはこちら

公式サイトへ

auはこちら

公式サイトへ

SoftBankはこちら

公式サイトへ

新型iPhone SE販売

低容量プランがおすすめ

新型iPhone SE取扱

低容量プランがおすすめ

iPhone SE取扱

公式サイトへ

非公開: iPhone 12シリーズが安いのはどこ?各社の料金を比較してみた【ドコモ・au・ソフトバンク】

【2024年最新】iPhoneはどこで買うのが安い?お得に買える購入方法まとめ

iPhone 12とiPhone 12 Proはどっちがおすすめ?デザイン・スペック・価格の違いを比較

iPhone XRから乗り換えるべき?iPhone 12の進化ポイントを比較

iPhone 12・12 mini・12 Pro・12 Pro Maxを比較!サイズとスペックはどう違う?【iPhone 12シリーズ比較】

iPhone 11の購入は辞めた方がいい?iPhone 12を買うべき理由・進化点まとめ【比較】

【2024年最新】iPhoneを買うならどれ?おすすめ機種の選び方と違いを比較

2 COMMENTS

Apple

スペック表のiPhone 12 Pro Maxの望遠カメラのF値、2.0Ⅱなっていますが、公式サイトのスペック表には、F2.2と記載がありますよ。

あと、iPhone 12 Proの良かったところに、iPhone 11 Proよりも25gも軽いとなっていますが、0.1gかと。
25gはiPhone 12ですよー。

いつもレビュー楽しみにしてます。
iPhone 12 Pro明後日届くので楽しみです

返信する
まつりくん

すいません。早速修正しました。
明後日届くということで楽しみですね!
コメント本当にありがとうございます。またよろしくお願いします。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です