【2024年最新】iPadを買うならどれ?おすすめ機種は?全モデルの選び方と機能を比較

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

タブレットと言えばiPadですよね。

iPhoneを使っている人だけでなく、Androidスマホを使っている人からもiPadは人気があります。

しかし、iPadは種類も多く、どのiPadを買うのが良いか迷うのではないでしょうか。

この記事ではiPadの全モデルの特徴、スペックと価格を比較して、おすすめのiPadを紹介します。

iPadが気になっている方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • iPadの選び方
  • おすすめのiPad
まつりくん
僕はスペックの高いiPadが欲しかったのでiPad Proを使っています。今ならiPad mini(第6世代)が1番おすすめです

この記事には広告を含みます。

おすすめのiPadを用途別に紹介

まずはおすすめのiPadを用途別に紹介します。

iPadは使い方に応じて機能や価格帯が他のApple製品よりも細かく分けられています。

その為一概にどれがおすすめという機種はなく、自分の使い方にあったiPadが一番おすすめです。

それぞれのモデルのおすすめ使用用途をまとめますので自分の使い方に合うと思ったiPadをチェックしてください。

まつりくん
iPadは用途別に選ぶのが一番大切です

クリエイティブな用途におすすめのiPad Pro

最強のiPadが欲しい方には迷わずiPad Proをおすすめします!

iPad Proはパソコンに匹敵するスペックがあり、動画編集や画像編集もサクサク可能。

周辺機器も優れておりパソコンの代わりになる「Magic Keyboard」や本格的なイラストに使用できる「Apple Pencil(第2世代)」が使えます。

また、iPadシリーズの中で唯一ThunderboltとUSB 4対応のUSB-Cを搭載。

外付けSSDなどの外部ストレージを利用可能はもちろんのこと、データ転送速度もかなり速いです。

さらに12.9インチモデルのみにはなりますが、ミニLEDディスプレイ「Liquid Retina XDR」を初搭載。

コントラスト比は1,000,000:1とかつてないほどリアルな映像を映し出すことができるとのことです。

SDカードリーダを使えばカメラで撮った写真を読み込むこともできます。

イラストデザインなどのクリエイティブな作業ができるだけでなく、パソコンとしても使えるので、妥協したくない方やプロツールが欲しい方、パソコンを買う予定がない方は迷わずiPad Proを選びましょう!

出典:Apple公式サイト

iPad Pro 12.9インチ

iPad Pro 12.9インチの特徴とおすすめ用途

  • 一番大きなiPad
  • ミニLEDディスプレイ「Liquid Retina XDR」搭載
  • パソコンの代わりとして使う
  • 大きな画面で絵を書く
  • 仕事で使うプロツール欲しい

出典:Apple公式サイト

iPad Pro 11インチ

iPad Pro 11インチの特徴とおすすめ用途

  • 性能が高く使いやすい大きさ
  • スペックの高いiPadが欲しい
  • 持ち運びがメイン
  • パソコンの代わりとしても使いたい

全ての理想が詰まったバランスの良さがおすすめのiPad Air

出典:Apple公式サイト

ある程度の性能が欲しいけど、Proまでの必要ないという方におすすめなのが2022年3月に発売のiPad Air(第5世代)です。

iPad Proは価格が高いですがiPad Airは価格と性能のバランスを取りたい方向けなので、タブレット学習や文章入力など学生にもおすすめ。

Apple Pencil(第2世代)を使ってイラストを書くことができるので、ザ・iPadという感じです。

デザインもリニューアルされて、待望のUSB-Cにも対応。

今買うなら特におすすめできるiPadです。

iPad Air 10.9インチ

iPad Air 10.9インチの特徴とおすすめ用途

  • 性能と大きさのバランスが良い
  • タブレットでエンタメを楽しみたい
  • 軽い動画編集や画像編集も行う
  • 動作はサクサク動く

iPad Proの価格が高過ぎるので今からならiPad Airが一番おすすめです。

安くて動画やネット閲覧用途におすすめのiPad

出典:Apple公式サイト

iPadは名前が多くてややこしいですが、iPadの正統モデルが「iPad」です。

安くておすすめのiPadであるiPad(第9世代)は2021年9月24日に発売。

CPUはiPhone11シリーズと同じA13 Bionicを搭載し他のiPadと比べると古くはなりますが、操作速度はあまり変わらないので快適に使用できます。

作業というよりはタブレットでネット、動画、電子書籍の閲覧をしたいという方におすすめ。

また、価格は49,800円〜とiPad Proと比べると68,000円も安いです!

iPad 10.2インチ

iPadの特徴とおすすめ用途

  • 通常サイズの大きで安いiPadが欲しい
  • ネット閲覧、電子書籍、動画がメイン用途
  • 文章作成も行う
  • とにかく安いタブレットが欲しい

iPad(第8世代)レビュー!スペックは必要十分でエンタメにおすすめ

持ち運び重視におすすめのiPad mini

出典:Apple公式サイト

最新モデルiPad mini(第6世代)が9月24日に発売。

iPad miniは性能も良く、小型なので持ち運びに最適です。

スペックはiPad Airよりも上のA15 Bionicを搭載しておりイラストやゲームもパワフルに使えます。

なんとか片手で持てるサイズなので持ち運びを重視する方におすすめです。

デザインが変わっただけでなくUSB-Cにも対応しまさに待望の1台です。

個人的には他のiPadは大きすぎるので普段使いにもiPad miniのサイズ感が1番良いです。

iPad mini 8.3インチ

iPad miniの特徴とおすすめ用途

  • 性能が良くサイズが小さい
  • 持ち運びを最重要視
  • 持っていても疲れない
  • Apple pencil(第2世代)に対応
  • USB-Cコネクタに対応

iPad mini(第6世代)レビュー!やっと変わったデザインとサイズが最高

iPad全モデルの比較表

おすすめ用途をまとめました。

タブレットとしてネット閲覧や動画を見るだけの用途や、iPadで動画編集や画像編集などクリエイティブツールとして使う用途。

とにかく持ち運びを重視したいなど、使い方によって最適な機種を選べるのがiPadの魅力です。

それぞれの特徴を簡単に表にまとめるとこんな感じ。

項目 ディスプレイ 価格 サイズ CPU コネクタ Apple Pencil Smart Keyboard
iPad Pro
12.9 or 11インチ 124,800〜 247.6mm
178.5mm
5.9mm
466g
M2 ThunderboltUSB 4対応USB-C 第2世代に対応 Magic Keyboardに対応
Smart Keyboard Folioに対応
iPad Air
10.9インチ 92,800〜 247.6mm
178.5mm
6.1mm
461g
M1 USB-C 第2世代に対応 Magic Keyboardに対応
Smart Keyboard Folioに対応
iPad 10
10.9インチ 68,800〜 248.6mm
179.5mm
7mm
477g
A14 Bionic USB-C 第1世代に対応 Magic Keyboard Folioに対応
iPad 9
10.2インチ 49,800〜 250.6mm
174.1mm
7.5mm
487g
A13 Bionic Lightning 第1世代に対応 Smart Keyboard に対応
iPad mini
8.3インチ 78,800〜 195.4mm
134.8mm
6.3mm
293g
A15 Bionic USB-C 第2世代に対応 非対応

これからさらに詳しく比較していきのでぜひ参考にしてください。

公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

iPad全モデルを紹介

画像出典:apple.com

現在購入できるiPad全モデルの特徴をさらに詳しく紹介します。

iPad一覧
  • iPad Pro(12.9インチ・11インチ)
  • iPad Air(10.9インチ)
  • iPad 10(10.9インチ)
  • iPad 9(10.2インチ)
  • iPad mini(8.3インチ)

iPad Proの特徴

最新のiPad Proは2022年10月に発売されたiPad Pro11インチ(第4世代)とiPad Pro12.9インチ(第6世代)です。

iPad Proはその名の通りプロクリエイター向けの最高スペックを搭載したiPadです。

Apple Pencil(第2世代)が使え、ホームボタンも搭載していません。

今のiPhoneに最も近いデザインとなっており、ホームボタンが無くなったことにより、サイズ感を大きく変えずに画面サイズが大きくなっているのも特徴です。

また、他のiPadとは違いThunderbolt、USB 4対応のUSB-Cコネクタが採用されています。

その為、外部機器を直接接続できるのも特徴です。

価格は高いですが、ノートパソコン以上の性能を求める方におすすめです。

ポイント
  • 124,800円〜
  • 11インチ・12.9インチ
  • 12.9インチはよりリアルに近い映像が見れるミニLEDディスプレイを搭載
  • Face ID
  • Apple Pencil(第2世代)に対応
  • Thunderbolt
  • USB 4対応のUSB-Cコネクタ

iPad Proのレビュー記事はこちら

iPad Airの特徴

iPad Airは2022年3月に発売の第5世代が最新モデルです。

iPadの中級クラスの位置付けにあたり価格92,800円〜となっています。

iPad Air(第5世代)はM1チップを搭載し、パソコンレベルのiPadという感じです。

サイズは10.9インチと従来のiPadより画面の大きさがアップし、Apple Pencilは第2世代に対応。

普通スペックでiPadを楽しみたいという方におすすめです。

ポイント
  • 92,800円〜
  • 10.9インチ
  • Touch ID
  • Apple Pencil(第2世代)に対応
  • USB-Cコネクタ
  • M1チップを搭載

最新iPad徹底比較!iPad ProとAirはどちらを買うべき?違いを紹介!【iPadPro・iPadAir】

どっちが良い?iPad Air(第5世代)とiPad(第10世代)の違いを比較

iPad(第9世代)の特徴

iPad(第9世代)はiPadの代表的なモデルですが、現在は廉価版という位置付けになっており49,800円〜購入することができます。

スペックはA13チップで他のiPadと比べると性能が落ちますが、文章の作成や、メモ、電子書籍や動画を楽しむ分には全く問題がありません。

Apple Pencil(第1世代)も利用できるので、ノート代わりとしての使用にも最適。

とりあえずタブレットを使ってみたい方におすすめです。

ポイント
  • 49,800円〜
  • 10.2インチ
  • Touch ID(ホームボタン)
  • Apple Pencil(第1世代)に対応
  • Lightningコネクタ

どっちが良い?iPad Air(第5世代)とiPad(第10世代)の違いを比較

iPadとiPad miniの違いを比較!今購入するのならどっちが良い?

iPad(第10世代)の特徴

iPadの最新モデルでデザインが新しくなったのがiPad(第10世代)です。

iPad Airとほぼ同じ外観になりコネクタがUSB-Cになったのが大きなポイント。

しかし、Apple Pencilは第1世代のままだったり、フルラミネーションディスプレイでなかったりとiPad Airとはしっかりとした違いがあります。

価格が思ったより安くないところもイマイチなので、安さを重視する場合はiPad(第9世代)がおすすめです。

ポイント
  • 68,800円〜
  • 10.9インチ
  • トップボタン内蔵のTouch ID
  • Apple Pencil(第1世代)に対応
  • USB-Cコネクタ
  • A14 Bionic搭載

どっちが良い?iPad Air(第5世代)とiPad(第10世代)の違いを比較

iPad miniの特徴

「タブレットは欲しいけど画面が大きいのはちょっと…」という方に最もおすすめなのがiPad miniです。

片手で持っても重たくなく、持ち運びにも最適なサイズです。

長らく新型が出ていなかったiPad miniですが、最新モデルiPad mini(第6世代)が9月24日に発売。

スペックはiPhone 13シリーズと同じA15 Bionicチップを搭載し、画像編集やゲームもサクサク動きます。

サイズが小さいことにより、価格も安くApple Pencil(第2世代)にも対応しているので多くのシチュエーションでおすすめできるiPadです。

ポイント
  • 72,800円〜
  • 8.3インチ
  • トップボタン内蔵のTouch ID
  • Apple Pencil(第2世代)に対応
  • USB-Cコネクタ
  • A15 Bionic搭載

iPad miniとiPad Proどちらを選ぶ?迷う理由やスペックの違いを徹底紹介

iPad mini(第6世代)レビュー!やっと変わったデザインとサイズが最高

初めてのiPadにおすすめの機種は?

初めてのiPadにおすすめの機種は無印と言われるiPadです。

現在だとiPad(第9世代)となります。

iPadの中でもずば抜けて安く購入することができ、iPadがある生活はどんな感じなのか知りたい方におすすめです。

絵を描いたり動画編集をするなどのクリエイティブな作業には不向きですが、iPadの大画面で映画や雑誌を見る用途に適しています。

とりあえずiPadが欲しいという方はぜひチェックしてみてください。

おすすめしないiPadの機種は?

iPadは基本的に現行モデルを購入するのがおすすめで、iPad Proを除くと旧モデルのiPadはおすすめできません。

これからiPad mini、iPad Air、iPad Proを購入するのであれば、上の写真のようにデザインが変わった最新型を選ぶのをおすすめします。

無印のiPadを購入する場合は価格も安いので最新のiPad(第9世代)を選びましょう!

サイズ重視でおすすめのiPadはどれ?

サイズを重視する方におすすめのiPadはiPad mini(第6世代)がおすすめです。

iPadは大きく分けて3つのサイズに分けることができます。

大きいサイズのiPad ・iPad Pro 12.9インチ
普通サイズのiPad ・iPad Pro 11インチ
・iPad Air 10.9インチ
・iPad 10.2インチ
小さいiPad ・iPad mini 8.3インチ

普通サイズのiPadでも持ち運ぶには少し大きく感じますし、それなりのスペースがあるところでしか満足に使えません。

iPad miniであればコンパクトで持ち運びがしやすく、使いやすいサイズ感なのでサイズを重視する場合はiPad miniがおすすめです。

この後にサイズも詳しく比較しているのでぜひ参考にしてください。

スペック・機能重視でおすすめのiPadは?

スペックと機能重視でおすすめのiPadはズバリ3つです!

スペック重視のおすすめiPad
  • 12.9インチiPad Pro(第6世代)→1番ハイスペック
  • 11インチiPad Pro(第4世代)
  • iPad Air(第5世代)

この中でもずば抜けてスペックが高いのが12.9インチiPad ProでミニLEDディスプレイが搭載されているなど別格のスペックです。

ただし、価格がかなり高くなるのでクリエイティブ用途であれば、そこそこ予算があるなら11インチiPad Proがおすすめ。

もう少し価格を抑えたいという場合はiPad Air(第5世代)でも十分なスペックがあります。

関連記事:最新iPad徹底比較!iPad ProとAirはどちらを買うべき?違いを紹介!【iPadPro・iPadAir】

iPadの選び方

iPadを購入する時にいくつかのポイントがあります。

どのiPadを購入するのか迷うと思うので、失敗しない為にも選び方のポイントはチェックしてください。

チェックポイント

  • サイズで選ぶ
  • 対応アクセサリーで選ぶ
  • Wi-FiモデルとCellularモデルを選ぶ
  • 容量を選ぶ

それぞれのポイントについて詳しく紹介します。

iPadをサイズで選ぶ

iPadには厳密には5つのサイズがありますが、大きく分けると3つに分けることができます。

大きいサイズのiPad ・iPad Pro 12.9インチ
普通サイズのiPad ・iPad Pro 11インチ
・iPad Air 10.9インチ
・iPad 10.2インチ
小さいiPad ・iPad mini 8.3インチ

画面サイズが大きくなると持ち運びや、持ち方にも違いが出てきます。

迷うのであれば、普通サイズのiPadを選ぶと失敗しなくて安心です。

まつりくん
大きさは使っていると慣れてくるので、そこまで心配しなくて大丈夫ですよ!僕はiPad miniのサイズ感が良いなと思っていましたが、今はiPad Pro 11インチのサイズ感に慣れています。

iPadを対応アクセサリーで選ぶ

画像出典:apple.com

iPadと言えばApple PencilやSmart Keyboardが魅力的なアクセサリーです。

しかし、iPadによって使えるアクセサリーが異なります。

第2世代のApple PencilはiPad Pro、iPad Air(第5世代)のみでしたが、iPad mini(第6世代)でも使用できるようになりました。iPadに磁力でくっつき持ち運びにも便利です。

また、Smart Keyboard Folioは従来通りiPad Pro、iPad Air(第5世代)のみ使うことが可能です。

Apple Pencil第2世代

・磁力で装着して充電可能

・ダブルタップでペンの切替が可能

Apple Pencil第1世代

Lightning端子をiPadに差し込んで充電する為、使い勝手が悪く、ダサい

Apple  Pencil
(第2世代)
  • 12.9 iPad Pro(第6世代)
  • 12.9 iPad Pro(第5世代)
  • 12.9 iPad Pro(第4世代)
  • 12.9 iPad Pro(第3世代)
  • 11 iPad Pro(第4世代)
  • 11 iPad Pro(第3世代)
  • 11 iPad Pro(第2世代)
  • 11 iPad Pro(第1世代)
  • iPad Air(第5世代)
  • iPad Air(第4世代)
  • iPad mini(第6世代)
Apple  Pencil
(第1世代)
  • iPad Air(第3世代)
  • iPad mini(第5世代)
  • iPad(第10世代)
  • iPad(第9世代)
  • iPad(第8世代)
  • iPad(第7世代)
  • iPad(第6世代)
  • 12.9 iPad Pro
    (第2世代)
  • 12.9 iPad Pro
    (第1世代)
  • 10.5インチiPad Pro
  • 9.7インチiPad Pro

最新のiPad Pro、iPad Air、iPad miniは第2世代のApple Pencilが使えるのが魅力的です。

また、Smart Keyboard Folioを使えるのも最新iPad ProとPad Airの特徴です。

Smart Keyboard FolioとSmart Keyboardの違いは

  • 背面をカバーできる
  • 構造が変わり開きやすくなった
  • 角度が1段階から2段階に

以上の違いがあります。

Magic Keyboardはトラックパッドを搭載し、よりパソコンのように使うことが可能です。

Smart Keyboardの違いは大きくはないですが、Apple Pencilの違いとMagic Keyboardは要チェックです!

使いたいアクセサリーがあるのであれば対応しているiPadを選ぶ必要があります。

Wi-FiモデルとCellularモデルを選ぶ

iPadには全てのモデルでWi-FiモデルとWi-Fi + Cellularモデルの2つがあります。

Wi-FiモデルとCellularモデルの違い

Wi-Fiモデル Wi-Fi + Cellularモデル
価格 安い 高い
Wi-Fi 使える 使える
スマホ回線 使えない 使える
(別途契約が必要)
電話 できない できない

Wi-Fi + CellularモデルはSIMカードを挿入することができ、通信キャリアと契約すれば外出先でもネットを楽しむことができます。

Wi-Fiモデルでもスマホでテザリングすれば外出先でもネットを使用することができますが、iPad単体でもネットを楽しみたいという方は「Wi-Fi + Cellularモデルが」おすすめです。

大手キャリアであれば、スマホのデータ量と分け合えるプランがあるので、チェックしてみてください。

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

自宅でしか使わない方は「Wi-Fiモデル」を選びましょう!

iPadはセルラーモデルとWi-Fiモデルどっちが良い?それぞれの違いと後悔しない選び方

iPadの容量を選ぶ

モデルによって選べる容量が異なりますが、iPadには容量の違いがあります。

まつりくん
ほとんどのモデルが64GBと256GBから選ぶようになってます

iPadは外部ストレージが使えますが、本体の容量を増やすことはできないので、十分な容量の選ぶ必要があります。

選び方ガイド
  • ネット閲覧がメイン→64GB
  • 書類作成を行う→64GB
  • 動画を保存したい→256GB
  • 多くの本を持ち歩きたい→256GB

心配であれば256GBを選んでおくと間違いありません。

iPhoneを使っている方は、iPhoneと同じ容量のモデルを選ぶのがおすすめです。

iPadのストレージ容量はどれがおすすめ?モデル別の選び方を解説

iPad全モデルのスペックと価格を徹底比較

続いて現在Apple Storeで発売されているiPadのスペックやサイズ、価格を徹底比較します!

詳しくスペックを比較しているので自分の使い方をイメージして選んでみてください!

iPadの価格を比較

Wi-Fiモデル価格比較(税込)

全て税込 iPad Pro 12.9 iPad Pro 11 iPad Air iPad iPad mini
32GB
64GB 92,800円 68,800円 78,800円
128GB 172,800円 124,800円
256GB 188,800円 140,800円 116,800円 92,800円 102,800円
512GB 220,800円 172,800円
1TB 284,800円 236,800円
2TB 348,800円 300,800円      

iPadの安さが際立ちますね。

最新のiPadは32GBと128GBモデルがなくなり、64GBと256GBになりました。

価格を抑えるのならiPad 64GBがおすすめです。また、32GBでは容量が少なすぎたのでちょうど良い容量かと思います。

iPad(第9世代)は価格は安いですがiPhone 11シリーズと同じA12 Bionicを搭載しているので、ネットや動画、写真編集なども快適に使えますよ!

Wi-Fi + Cellulaモデル価格比較(税込)

全て税込 iPad Pro 12.9 iPad Pro 11 iPad Air iPad iPad mini
32GB
64GB 116,800円 92,800円 102,800円
128GB 196,800円 148,800円
256GB 212,800円 164,800円 140,800円 116,800円 126,800円
512GB 244,800円 196,800円
1TB 308,800円 260,800円
2TB 372,800円 324,800円      

公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

Wi-Fi + CellularモデルはWi-Fiモデルより税込で20,000円〜22,000円ほど高く販売されています。

確かに外出先でもネットができるのは便利ですが、ポケットWi-Fiやスマホのテザリングでも代用できるので、価格が気になる方はWi-Fiモデルがおすすめです。

まつりくん
僕も外出先でiPadを使うことがありますが、通信キャリアと契約すると別途料金も必要なのでWi-Fiモデルを購入しました。

キャリアのiPadは高い!?3社の比較と安く使う方法を徹底紹介【iPad pro】

iPadのサイズを比較

続いてiPadのサイズ感を比較します!

iPad Pro 12.9 iPad Pro 11 iPad Air iPad iPad mini
インチ 12.9 11 10.9 10.2 8.3
高さmm 280.6 247.6 247.6 250.6 195.4
幅mm 214.9 178.5 178.5 174.1 134.8
厚みmm 6.4 5.9 6.1 7.5 6.3
重量g
(Wi-Fi)
682g 466g 461 487 293
重量g
(Cellular)
684g 468g 462 498 297

iPad Pro 11インチとiPad Air、iPadはほぼ同じ大きさです。

iPad ProとiPad Airはホームボタンが無くなることで画面サイズが大きく、iPadはホームボタンがあり表示領域が狭く、サイズは同じですが画面サイズが小さくなっています。

価格が安く使いやすいiPad(第9世代)とサイズが1番小さなiPad miniを比較するとiPhone 11、1つ分ぐらいのサイズ差があります。

画面サイズが気になる方はiPhoneを使って比較してみるとイメージが付きやすいのでおすすめです。

また厚みに関してはiPad Pro 11インチiPhone 11 Proの厚みを比べるとこんな感じ。

iPadは厚みが薄いので画面が大きくても持ちやすいです。

サイズが気になる方はスマホリングをiPadで使うのもおすすめです。

【2024最新】おすすめのスマホリング6選!落下防止に役立つバンカーリングを厳選紹介

ディスプレイの違い

iPadの違いで気にして欲しいポイントにディスプレイ性能の違いがあります。

iPad Pro iPad Air
iPad mini
iPad
ProMotionテクノロジー
ミニLEDディスプレイ
「Liquid Retina XDR」
(12.9インチのみ)
フルラミネーションディスプレイ
反射防止コーティング
広色域ディスプレイ(P3)
True Toneディスプレイ
True Toneディスプレイ
耐指紋性撥油コーティング

iPad AirとiPad miniのディスプレイ機能が同じで、iPad Proがそれに追加でProMotionテクノロジーを搭載。

さらに12.9インチのiPad Proには、ミニLEDディスプレイ「Liquid Retina XDR」を初搭載し、これまでより細かく明るさを調節できるようになり、よりリアルな映像表現が可能です。

それぞれの機能の特徴は以下の通りです。

MEMO

ProMotionテクノロジー

リフレッシュレート120Hzのディスプレイ(画面を滑らかに表示できる)

ミニ LEDディスプレイ「Liquid Retina XDR」

10,000個以上のLEDを配置。フルスクリーン輝度1,000ニト、最高輝度1,600ニトで現実で見るものに近い映像表現が可能

フルラミネーションディスプレイ

ガラスと液晶がほぼ一体化しておりディスプレイとガラス間の隙間を感じにくい(イラストを書く時に便利)

広色域ディスプレイ

広色域の表示に対応したディスプレイでより色鮮やかに表示される

True Tone

周囲の光に合わせてディスプレイの色温度や輝度を自動調整してくれる

特にフルラミネーションディスプレイはイラストを描くときにかなり便利。

フルラミネーションディスプレイでは無いiPadはガラスとディスプレイ間の隙間が大きく、ペン先が宙に浮いている感覚になります。

イラストの書きやすさを重視する方はフルラミネーションディスプレイを搭載したiPadを選ぶのがおすすめです。

iPadのスペックを比較

iPadのスペックも気になりますよね。

iPadはiPad Pro以外はiPhoneと同じCPUチップが使用されています。

搭載チップ
  • iPad Pro→M2
  • iPad Air(第5世代)→M1
  • iPad(第10世代)→A14
  • iPad(第9世代)→A13
  • iPad mini(第6世代)→A15
iPadスペックの評価
M2チップ
(5.0)
M1チップ
(5.0)
A12Z Bionic
(5.0)
A15 Bionic
(5.0)
A14 Bionic
(4.5)
A13 Bionic
(4.0)
A12 Bionic
(4.0)
A10 Fusion
(2.0)

iPadは価格が安い代わりにスペックはかなり抑えらえています。

Geekbench 5で測定

パソコンに匹敵するスペックがあると言われるiPad Pro(第1世代)とiPad(第8世代)を比較してみました。

iPad(第8世代) iPad Pro 11インチ
CPUチップ A12 Bionic A12X Bionic
メモリ 3GB 4GB
シングルスコア 1113 1116
マルチスコア 2233  4630

スコア差は大きな差がありますが、現行のiPadは全てA12 Bionic以上のCPUが搭載されているので、普通に使っていてストレスを感じることはありません。

iPadはどのモデルも快適に使うことができます!

まつりくん
現行の iPad ProにはMacに搭載されているM1チップが搭載されているので、性能はこれまでのiPad Proと比べても50%ほどパフォーマンスが向上しています。

認証方式の違い

iPadは2種類の生体認証があります。

Face ID(顔認証)
  • iPad Pro 12.9インチ
  • iPad Pro 11インチ
Touch ID(指紋認証)
  • iPad Air(本体右上電源ボタンに搭載)
  • iPad mini(本体右上電源ボタンに搭載)
  • iPad(ホームボタン)

認証方式の違いでiPadを選ぶことは無いと思いますが、個人的には机の上に置いた状態でもロック解除できるTouch IDが使いやすいです。

端子の違い

最近のiPadはキーボードやマウス、トラックパッドが使えるのでパソコンの代わりとして使うこともできます。

そこで重要なのが端子の違い。

iPad ProとiPad Air(第5世代)、iPad(第10世代)、iPad mini(第6世代)はUSB-Cを搭載しているのでパソコンのように周辺機器を使うことができます。

例えば外付けSSDを使用することができたり、外部ディスプレイと接続することも可能。

Lightning端子よりも使える用途が広がります。

iPadはiPhoneと同じLightningなので、よりパソコン的な用途を重視する場合は要チェックです!

バッテリーの違いはない

iPadはどのモデルもバッテリー持ちに違いはありません。

  • Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生:最大10時間
  • 携帯電話データネットワークでのインターネット利用:最大9時間

オーディオの比較

4スピーカー
  • iPad Pro 12.9インチ
  • iPad Pro 11インチ
2スピーカー
  • iPad Air(ステレオ)
  • iPad
  • iPad mini(ステレオ)
イヤホンジャック

イヤホンジェックがあるiPad

  • iPad

iPad Proのみスピーカーが4つ搭載。本体の4隅から音が出るので、より臨場感のあるサウンドを楽しむことが可能。どんな方向でも自動的に音を調整してくれるので、迫力のあるサウンドを楽しめます。

また、iPad AirとiPad miniはスピーカーは2つですが、ステレオに対応しています。

イヤホンジャックについてはiPadのみイヤホンジャックが搭載しています。

イヤホンジャックが必要な方は注意しましょう。

iPadは全てのモデルで防水非対応

iPadには防水に対応したモデルはありません。

タブレットに防水機能を求めている方は注意しましょう。

おすすめのiPad

自分の使い方に合うiPadは見つかったでしょうか。

もし、まだ迷っているということであれば「iPad mini」がおすすめです。

iPad miniがおすすめの理由

iPad miniをおすすめする理由はこちら

iPad miniがおすすめの理由

  • 持ち運びやすいサイズ
  • 価格が安くコスパが良い
  • Apple Pencil(第2世代)が使える
  • 300gを切る軽さ

iPad miniは電子書籍が読みやすい丁度良いサイズで、重量が軽いので腕が疲れません。

リビングで寝転がって使うにも丁度よく、タブレットらしい使い方をするのに丁度良いです。

さらにA15チップを搭載しているので、パワフルに動きますが価格が安く、Apple Pencil(第2世代)にも対応しています。

初めて買うiPadに最適な条件が揃っているので、全ての人におすすめできるタブレットです。

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

イラストを書く人はiPad Airがおすすめ

iPad Air(第5世代)はiPad Proと同じデザインになり、さらに電源ボタンにTouch IDを搭載するなどかなり魅力的な1台になりました。

これまではiPad Proでしか対応していなかった、第2世代のApple PencilやUSB-Cポートなど周辺機器や拡張性も高く、クリエイティブな作業にもお勧めです。

また、iPad Proと同じM1を搭載しています。

さらにiPad Pro 11インチと比べると約30,000円も安いので、これまでiPad Proを魅力に感じていたけど、価格がネックになっていた人にもかなり魅力的なのではないでしょうか。

僕が今iPadを購入するのであれば間違いなくiPad Airを選びます。

iPad Airがおすすめの理由

  • iPad Proと同じデザイン
  • Apple Pencil 第2世代が使える
  • フルスクリーンデザイン
  • 電源ボタンに指紋センサーを搭載
  • コスパがいい
  • 外部との連携に優れるUSB-C搭載

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

パソコン代わりに使う人はiPad Proがおすすめ

パソコンを持っていなくて、iPadをパソコン代わりに使うことを考えている方はiPad Proがおすすめです。

iPad miniはApple純正のキーボード「Smart Keyboard」に対応していません。

iPad Proは進化したSmart Keyboard Folioが使用可能。

さらにパソコンとしての用途を求めるのであれば、ほぼパソコンとして使えるトラックパッド付きのMagic Keyboardもあります。

「USB-C」を搭載しているので、外部ストレージの接続や、写真の取り込みが簡単で便利。

スペックもノートパソコン以上なので、iPad Proであれば十分にパソコンの代わりになります。

iPad Proがおすすめの理由

  • 卓越したスペック
  • 臨場感ある4つのスピーカー
  • Apple Pencil(第2世代)が使える
  • 外部との連携に優れるUSB-C搭載
  • ホームボタンがなくシンプルなデザイン

iPad Pro(前モデル)についてはこちらの記事で魅力や使った評価などを詳しく紹介しています。

iPad Pro 11インチレビュー!2018年モデルを今更買った理由と使った感想・評価

キャリアで購入する場合はオンラインショップがおすすめです。

オンラインショップだと、キャリアによっては手数料が無料で、サイトメンテナンス等を除けば待ち時間もなく、メンテナンス中以外は24時間いつでも注文することが可能。

さらに料金をしっかり、自分のペースで確認することができます。

オンライン限定のキャンペーンが開催されていることもあるので、Wi-Fi + Cellularモデルの購入を考えている方はぜひチェックしてみてください。

公式サイトをチェック

オンラインは手数料が無料

5G WELCOME割で最大22,000円割引

オンラインは待ち時間なし

おトク割で最大22,000円割引

オンラインは便利

自宅受け取りだと手数料無料

以上。「【2022年最新】おすすめiPad紹介!全モデルのスペックと価格を徹底比較」でした。

iPad mini(第6世代)レビュー!やっと変わったデザインとサイズが最高

どっちが良い?iPad Air(第5世代)とiPad(第10世代)の違いを比較

iPhoneがあればiPadは要らないの?できることの違いを比較

最新iPad徹底比較!iPad ProとAirはどちらを買うべき?違いを紹介!【iPadPro・iPadAir】

iPadはどこで買うのが良い?安く買えるお得な購入方法まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です