この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!この記事にお越しいただきありがとうございます。
2020年最新版の初心者におすすめのカメラを紹介します。
スマホのカメラでは物足りなくなってくると『一眼レフカメラ』や『ミラーレスカメラ』が気になってくるのではないでしょうか!?
また、新生活のスタートや、大切な行事のために、一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラを始めようとしている人も多いと思います。
しかし、カメラはメーカーや種類も多く、価格帯の幅も広い一眼カメラはどれを選べば良いのかわからないですよね。
この記事ではこれから一眼レフカメラやミラーレスカメラを始めようと思っている方の為に、カメラ好きの私が選び方やおすすめカメラを紹介します!
興味のある方はぜひ参考にしてください!!
- ミラーレスと一眼レフの違い
- カメラの選び方
- おすすめの一眼レフカメラ
参考になると思うので是非チェックして見てください!
ミラーレス一眼カメラおすすめはこちら
2023年最新!初心者におすすめのミラーレス一眼カメラまとめ!失敗しない選び方を徹底紹介
おすすめ一眼レフカメラランキング
この後に詳しい選び方やおすすめの一眼レフカメラを紹介していますが、長くなるのではまずは結論から。
おすすめの一眼レフカメラをランキング形式で紹介します。
第1位 キヤノン EOS Kiss X9
EOS Kiss X9はキヤノンの小型一眼レフカメラです。
他の一眼レフカメラと比べてもかなりコンパクトで、価格が安いのが特徴。
一眼レフカメラに興味があるけど、重たいのはちょっとという方にもおすすめです。
性能に関しては世界一と言われるキヤノンのEFマウントなのでレンズに困ることはありません。また、新型と比べても大きな差はなく価格が下がっているのでお買い得です。
第2位 ニコン D5600
ニコンの初心者向け一眼レフカメラとして大人気のカメラです。
キヤノンの一眼レフカメラと比較して若干スペックが良いので、ニコンのカメラが良いという方におすすめ。
Wi-Fiを搭載しているのでスマホに撮った写真を送ることもできます。
第3位 EOS Kiss X10
初心者向け一眼レフカメラの定番シリーズの最新モデルです。
先ほど紹介した『EOS Kiss X9』の後継機種にあたり正統進化を遂げています。具体的には重量が4g軽くなり、キヤノンの一眼レフカメラとしては初搭載となる瞳検出のサーボAFに対応しています。
瞳AFがあると子供の撮影が簡単になるので最新機能を使いたい方におすすめです。
ミラーレスカメラと一眼レフカメラの違い
一眼レフとミラーレス一眼カメラどちらにするのかが、カメラ選びで一番迷うポイントです。
カメラを選ぶ時は『ミラーレス一眼カメラ』と『一眼レフカメラ』どちらを選べば良いのかということと、何が違うのかということを迷いますよね。
どっちも一眼って書いてるしほんま何が違うん!?っ感じの方も多いです。
実はこの二つのカメラの違いは鏡があるかどうかの違いであとはほとんど変わりません!
皆さんが思っている以上に違いはシンプルなのです!(*゚∀゚*)
この違いが大きな違いではあるのですが…
まず、一眼レフカメラの中には鏡が入っています。
その鏡は何の役割をしているかと言うとファインダーに使われていて、ファインダーから覗くとレンズの向こうの景色を見ることができるのは、この鏡があるからなのです。
このようなファインダーのことを『光学ファインダー』と言います。
そして光学ファインダーが搭載されているのが『一眼レフカメラ』で、中に鏡がないカメラを『ミラーレスカメラ』と言います。
ただし、ミラーレスカメラにもファインダーが付いているモデルもあります!
これは『電子ファインダー』と言って、ファインダーの中に小型モニターがあり、このモニターに外の映像が映し出されています。
次に図を使って説明します。
一眼レフカメラ特徴
一眼レフカメラの構造は上の図のようになっており、レンズからの光がミラーを通じてファインダーから見えるようになっています。
そしてシャッターを切る時は鏡が上に上がって、センサーに光が届き画像データとなります。
スマホやデジカメのシャッター音は電子的な音ですが、一眼レフカメラの「カシャッ」という音はシャッターを切るときに、この鏡が動くことにより発生する機械音なのです。
一眼レフカメラは本格的にカメラを始めたいという方や趣味でカメラを始めたいという方におすすめです。
ボディが大きく操作性に優れている一眼レフカメラはただ高画質に撮るのではなく、自分で設定を調整して光の加減を変えるなどして、1枚の作品のような写真撮ることができます。
またファインダーからはただレンズ越しに風景を見ているだけなので、ミラーレスカメラと比べ目が疲れにくいというメリットもあります。
そして昔ほど大きな差はありませんが、ピントを合わせる速さ(オートフォーカスの速さ)は光学ファインダーの方が優れている為、動いているモノを撮影する時にも有利です。
一眼レフカメラ特徴
- 光学ファインダー
- サイズが大きく重たい
- 本格的なモデルが多い
- オートフォーカスに強い
- キャリアが長い
ミラーレスカメラ特徴
ミラーレスカメラの構造は上の図のようになっています。
ミラーレスの魅力はとにかくコンパクトで軽いところです。
鏡がなくなることにより、ボディサイズの小型化が実現されました。基本的にファインダー以外の構造は一眼レフカメラと同じで、電子ファインダーの場合はイメージセンサーからの映像がファインダー奥にある小型モニターに写し出されています。
よく勘違いされることがありますが一眼レフカメラもミラーレスカメラも同じグレードのカメラなら画質の差はありません。
少し前までは映像変換によるタイムラグがあるミラーレスカメラの方がオートフォーカス性能などが劣っていましたが、今は技術が進歩して一眼レフカメラもミラーレスカメラも性能的にほとんど差はありません。
逆に電子ファインダーのメリットとしては、センサーで処理された画像がファインダーに映されるのでファインダーから見たそのままの色味で画像として残ります。
プロ向けの優秀なミラーレスカメラも登場しており、今後一眼レフカメラよりもプロカメラの主流になると言われています。ただし操作性に関してはボディサイズの大きい一眼レフカメラの方が優れています。
ミラーレスカメラはこだわった撮影はせずに高画質の写真を撮りたいという方におすすめです!
ミラーレスカメラ特徴
- 電子ファインダー
- サイズが小さくて軽い
- 気軽に楽しめるモデルも多い
- 一眼レフに比べキャリアは短い
- 技術的に将来性がある
簡単に違いについて説明しました。さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
ミラーレスと一眼レフカメラはどっちがおすすめ?違いを徹底解説
一眼レフとミラーレスどっちがおすすめ?
良いカメラが欲しいけど、重たいのは避けたいなど、カメラ選びには様々な悩みどころがあると思います。
私自身も最初はかなり迷いましたが結局一眼レフカメラを購入しました。
その後フルサイズミラーレス一眼カメラへと移行しています。
一眼レフカメラは、鏡を通して見たままの景色が見れるのと、ボタン操作がしやすく自分の思い通りに設定操作ができるということが素晴らしいですが、最近はミラーレス一眼カメラが飛躍的に進化しており、性能面で考えるとミラーレスが良いです。
最後は自分の用途に合わせて購入するのがおすすめですが、将来的にカメラを続けるならフルサイズミラーレス。とりあえず初心者向けのカメラが欲しいのであれば好きな方を選ぶと良いです。
- これから本格的にカメラを始めたい→ミラーレス(フルサイズ)
- 動く被写体を撮影することが多い→一眼レフカメラ
- 小型で高性能なカメラが良い→ミラーレス
- 可愛いカメラが欲しい→ミラーレス
このような感じです。フルサイズとはセンサーサイズのことでプロ向けのカメラに搭載されています。フルサイズのミラーレス一眼カメラなら比較的低価格で高性能なカメラを買うことができます。
主要カメラメーカー各社は新マウントを取り揃え本格的にフルサイズミラーレスを展開しています。
これはからは間違いなくミラーレスカメラの時代になるので、これからカメラを本気で始めるならフルサイズミラーレスの選択肢も考えてください!!
フルサイズミラーレスについて
フルサイズミラーレス出揃う!EOS R・Z6・α7 IIIスペック比較!
これからはフルサイズミラーレスを買うべき理由とおすすめのカメラ!
ミラーレスのおすすめはこちら
2023年最新!初心者におすすめのミラーレス一眼カメラまとめ!失敗しない選び方を徹底紹介
これだけは押さえたい一眼レフカメラの選び方
次にカメラ選びには重要なポイントがいくつかあります。そのポイントについて紹介します。
ポイントをチェックするだけでより自分に合うカメラを見つけることができます。
センサーサイズについて
センサーはカメラの心臓部分で、光(景色)を電気信号に変換する部品です。
一眼カメラには主にフルサイズセンサーとAPS-Cセンサーが使用されています。一般的に入門用のカメラはAPS-Cサイズのセンサーで、プロ向けのカメラだとフルサイズのセンサーが搭載されています。
センサーサイズが大きいとこんなメリットがあります。
- 光を多く集めることができ高画質な写真が撮れる
多くの光を集めることができ、細部の色までくっきりした写真が撮れます。
- 光を多く集めることができ夜景も綺麗に撮れる
夜の弱い光でも、多くの光を集めることができ、ノイズの少ない写真を撮ることができます。
ミラーレス一眼カメラの使用されているセンサーのサイズ順は下の通りです。
- フルサイズ
- APS-C
- マイクロフォーサーズ
せっかくミラーレス一眼カメラを使うのなら『マイクロフォーサーズ』以上を選ぶようにしましょう!
- マイクロフォーサーズ・・・Panasonic、OLYMPUSに多い
- APS-C・・・初心向け一眼カメラの定番センサーサイズ
- フルサイズ・・・プロ向けの大型センサー価格は高い
この3つのセンサーサイズから選ぶと間違いなしです。
そしてレンズに書かれている焦点距離はフルサイズセンサーを基準として表記されているので、それ以外のセンサーで使用する際は換算の必要があります。
- フルサイズ・・・そのまま
- APS-C・・・約1.6倍
- マイクロフォーサーズ・・・約2倍
以上のようになります。
35mmのレンズをそれぞれのセンサーを搭載したカメラで使用すると以下のようになります。
- フルサイズ・・・35mm(等倍)
- APS-C・・・56mm(1.6倍)
- マイクロフォーサーズ・・・75mm(2倍)
詳しく知りたい方はこちら!
価格帯に関すること
一眼カメラと言っても安いカメラは5万円代から高いカメラとなると30万円を超えるものまであります。
価格差による違いですが簡単にまとめるこのようになります
- 専門的なボタン数の違い
- センサー性能の違い
- AF測距点増加によるAF性能違い
- 高感度の強さの違い(夜景に強いかどうか)
- 連写速度の違い
- 耐久性の違い
以上が主な違いです。高いカメラ=プロ向けされたカメラと思えばイメージがしやすくなります。
仕事として写真を撮る時にカメラが壊れると仕事になりませんし、SDカードが壊れたとなると目も当てられません。
その為、SDカードスロットが二つあり、常にバックアップが取れるようになっていたり、耐久性が上がるように、より強度の高い部品が使われています。
逆に画素数は初心者用と同じだったりすることもあります。あくまで画素数は画質ではないので特大ポスターを作る訳じゃない限り多くは必要ないのです。
などなど、やはり高いカメラにはそれなりの価値と性能がありますが、初心者用のカメラでも十分綺麗な写真は撮れます!
高いカメラになるほど重さや大きさが大きくなるので自分の予算と使い方にあった選び方が大切です。
また、画質はカメラ本体だけでなくレンズ性能によるところも大きいので、そこまで本体にこだわる必要はありません!
マウント選びは慎重に!
ミラーレス一眼カメラはマウント選びが大切です!!
一眼レフカメラやミラーレスカメラの醍醐味はなんと言ってもレンズが交換できることなのですが、レンズは対応しているマウントのカメラとレンズの組み合わせじゃないと使うことができません。
簡単に言うと同じメーカーのモノしか使うことができないのです!
メーカーが同じでもマウントの種類はいくつかあるので、同じメーカーなら全てのレンズが使える訳ではないので注意が必要です!
またストロボなどの周辺機器も一般的に同じメーカーのモノしか使用することができませんので、今後カメラを買い替えるときに違うメーカーを選んでしまうと、周辺機器も全て買い替える必要があります。
各メーカーによってレンズの違いもあるので、魅力的なレンズが用意されているメーカーがおすすめで、個人的にはキヤノンが安くていいレンズが多いのでおすすめです。
マウント早見表はこちらです!ぜひ参考にしてください。
- 購入する際は必ず確かめてください
- 参考程度の利用をお願いします。責任は負えません
- 2018年現在のものです
人気のメーカーを選ぶのが無難
カメラを作っているメーカーはたくさんありますが、その中でも人気のメーカーというのがあります。
一眼レフカメラだと『ニコン』『キヤノン』
ミラーレスカメラだと『ソニー』『キヤノン』『オリンパス』『パナソニック』です。
人気メーカーだとレンズや周辺機器、カメラの種類が多く自分にあった価格・性能のモノを選ぶことができます。
各メーカーで操作方法も若干違うので人気メーカーのカメラを選ぶと困ったときに助けてくれる人も多いです。
- レンズの種類が多く選択肢が広がる
- 中古レンズの種類も多い
- 経営が安定しているので撤退で周辺機器が使えなくなる心配が少ない
- 困った時に助けてくれる人が多い
- カメラ買い替え時にレンズ資産が無駄にならない
- 今後のステップアップがスムーズ
などなど人気メーカーを選ぶことでのメリットは多いです。
各メーカーの特徴は以下の通りです。参考程度にご覧ください。
以上が各メーカーのイメージです。
- キヤノン・・・レンズ交換式デジタルカメラ世界シャアNo.1
- Nikon・・・NASAが認めるカメラ、元軍用光学兵器メーカー
- SONY・・・世界最高のセンサー技術 iPhoneにも使用されている
- PENTAX・・・RICOHのカメラブランド、日本初の一眼レフカメラ開発
- OLYMPUS・・・胃カメラなど優れた医療光学機器を製造
- Panasonic・・・世界初のミラーレスカメラ開発、世界的老舗ライカとの協業
- FUJIFILM・・・写真フィルム日本トップシェア
イメージですがあながち間違ってはいなく、スポーツ中継を見るとキヤノンのカメラを使っているカメラマンが多いです。
やはり得意とする分野はあると思うので皆さんも気に入ったメーカーを選んでください!
AF測距点は多い方が優秀
出典:https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M3/feature_2.html
カメラで重要なのがオートフォーカスです。
オートフォーカスは自動でピントを合わせてくれる機能で、AF測距点は簡単に言うとAFのポイントです。
多ければ多いほど細かなピント合わせが可能で動く被写体に対して強くなります。
一般的にAF測距点は一眼レフカメラよりミラーレス一眼カメラのほうがAFの測距点がかなり多くピント合わせが難しいシーンでも広範囲・高密度に配置されたAFセンサーが被写体を高精度に捉えてくれます。
ただし、一概には言えませんが、AF速さは一眼レフカメラのほうが上です。
AF測距点は30点以上あるものがおすすめです。
シャッタースピードの目安は1/4000以上
写真を操る上で大切なシャッタースピードですが、シャッタースピードが早いほど被写体の動きを停めることができます。
シャッタースピードが速いと上の写真のように水しぶきもしっかりと撮れます。
こちらも鏡を動かす必要のないミラーレスカメラの方が優れていますが、1/4000以上あれば十分です。
この点は一眼レフカメラもミラーレス一眼カメラも大きな差はないので、1/4000以上あればどちらを選んでも構いません。
シャッタースピードに関しては初心者向けカメラでも1/4000以上のシャッタースピードが可能なカメラばかりなので気にする必要はないです。
また連射速度に関しても速いに越したことはありませんが、6コマ/秒以上あれば十分です。
これもほとんどのカメラが6コマ以上の連写が可能なので特に気にする必要はありません。
Wi-Fi搭載は必須
いま販売されているカメラのほとんどがWi-Fiに対応していますが、Wi-Fi機能は本当に必須です。
- カメラで撮った写真をスマホに転送
- Wi-Fi機能で撮ったデータをパソコンに取り込み
- パソコンやスマホでリモート操作
特に便利なのが撮った写真をその場でスマホに送れることです。
撮った写真をその場でシャアでき、スマホで編集することも可能です。とりあえずスマホに転送しておけば様々なことができるのでWi-Fi機能は絶対に必要です。
また、最近のパソコンはSDカードリーダーを搭載していない機種も多く、外付けのSDカードリーダーを用意しないといけないこともあります。
カメラにWi-Fi機能が備わっているとSDカードから取り込まなくても、カメラから直接パソコンに取り込むことができるので便利です。
パソコンやスマホからのリモート撮影も便利で例えばPCの大きな画面を利用して精密なピント合わせができるなど、プロのスタジア撮影のような使い方も可能です。
カメラ選びのポイントまとめ
- メーカーは基本的に変えれない
- 人気のマウントを選ぶようにする
- 今後の買い替えを考えてないならどれを買ってもOK
- 自分にあった性能のカメラを選ぶ
以上です。カメラを始めてハマってしまうと必ず上位機種が欲しくなります。
その時に今使っているカメラが無駄にならないようにメーカーとレンズマウント選びは慎重に行いましょう。
今回おすすめするカメラは今後も考えた選び方をしていますので参考にしてください。
おすすめの一眼レフカメラ
それでは以上のことを踏まえておすすめの『一眼レフカメラ』を紹介します!
一眼レフカメラはミラーレス一眼とは違い『キヤノン』と『ニコン』が2大メーカーです。
このどちらかのメーカーを選ぶと失敗しないので紹介するほとんどのカメラがキヤノンとニコンのカメラになっています。
ぜひ自分に合う一台を選んでください!
キヤノン EOS 9000D
長く使える本格一眼レフカメラ
どうせ一眼レフカメラを買うならそこそこのカメラが欲しいと言う方におすすめの1台でサブモニターも搭載している中級機顔負けのカメラです。
一眼レフカメラにのめり込んでしまうと割と短期間で上位機種を買ってしまう人が多いのですが、このカメラなら本格機能が十分搭載されているので、買い替えることがなく長く使えます。
有効画素数 | 2420万画素 |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
マウント | キヤノンEF-S/EF |
AF測距点 | 45点 |
シャッター速度・連射撮影速度 | 1/4000・6コマ/秒 |
ISO | 100~25600 |
ボディ内手ブレ補正 | – |
モニター | 3インチ・104万ドット・タッチパネル・バリアングル液晶 |
ファインダー | 光学ファインダー |
Wi-Fi | 対応 |
重量 | 約540g |
キヤノン EOS Kiss X9
人気の小型ボディ・バリアングル液晶搭載一眼レフカメラ
キヤノンの人気初心者向け一眼レフカメラの最新機種です。
小型ボディで大人気となった『EOS Kiss X7』の後継機種で新たにバリアングル液晶の搭載とWi-Fiの搭載、画素数のアップなど正統進化をしています。
EOS Kiss X7の軽量ボディをしっかり受け継ぎ、重量はわずか453gです。ミラーレス一眼カメラと比べてもコンパクトで光学ファインダーを使いたいけど、重たいカメラは苦手という方におすすめです。
これからカメラを始める方に最適な一眼レフカメラです!
有効画素数 | 2420万画素 |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
マウント | キヤノンEF-S/EF |
AF測距点 | 9点 |
シャッター速度・連射撮影速度 | 1/4000・5コマ/秒 |
ISO | 100~25600 |
ボディ内手ブレ補正 | – |
モニター | 3.0型・104万ドット・タッチパネル・バリアングル液晶 |
ファインダー | 光学ファインダー |
Wi-Fi | 対応 |
重量 | 約453g |
キヤノン EOS Kiss X10
初心者向け一眼レフカメラの定番シリーズの最新モデルです。
先ほど紹介した『EOS Kiss X9』の後継機種にあたり正統進化を遂げています。具体的には重量が4g軽くなり、キヤノンの一眼レフカメラとしては初搭載となる瞳検出のサーボAFに対応しています。
また4K動画を撮ることができるようになっているのと、消費電力効率が向上し小型ボディにも関わらず連続撮影枚数約1070枚と驚異的な電池持ちを実現しています。
小型の最新一眼レフカメラが欲しいという方におすすめです。
有効画素数 | 2410万画素 |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
マウント | キヤノンEF-S/EF |
AF測距点 | 9点 |
シャッター速度・連射撮影速度 | 1/4000・5コマ/秒 |
ISO | 100~25600 |
ボディ内手ブレ補正 | – |
モニター | 3.0型・104万ドット・タッチパネル・バリアングル液晶 |
ファインダー | 光学ファインダー |
Wi-Fi | 対応 |
重量 | 約449g |
カラーバリエーションはシルバー・ブラック・ホワイトの3色があります。
ニコン D5600
ニコンの初心者向けカメラ
一眼レフカメラの中では比較的コンパクトなカメラですが、機能は中級機に迫るスペックを有しているコンパクトさと機能を両立しているカメラです。
無難に一眼レフカメラを始めたい方におすすめで、ニコンを選びたいと思っている方には最適な1台です。
個人的に思うのが、ニコンのカメラは初心者向けのカメラも作り込みがしっかりしていて安っぽく見えないです。またNikonは同価格帯のカメラと比べるとスペックが高い特徴があります。
本当にしっかりしたカメラを選びたい方はNikonがおすすめです。
有効画素数 | 2416万画素 |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
マウント | ニコンFマウント |
AF測距点 | 39点 |
シャッター速度・連射撮影速度 | 1/4000・5コマ/秒 |
ISO | 100~25600 |
ボディ内手ブレ補正 | – |
モニター | 3.2型・104万ドット・タッチパネル・バリアングル液晶 |
ファインダー | 光学ファインダー |
Wi-Fi | 対応 |
重量 | 約465g |
キヤノン EOS80D
キヤノンの代表的中級カメラ
キヤノンの中級カメラの位置するカメラで、初心者でも最初からこのカメラを買う人が多い人気のカメラです。
このクラスになるとスペックもかなり高くなり、プロ用レンズと組み合わせて使う人も多いです。
また、このカメラの特徴はキヤノンの一眼レフカメラな中でも動画撮影に特化しており、多くのYouTuberも愛用しています。写真も動画もガッツリ撮りたいという方にオススメです。
「初めてにしては良さすぎない?」と思ってしまいますが、実はこれぐらいがちょうどいいのです!
初心者用カメラを買ってカメラにハマってしまうと間違いなく、物足りなくなってきます。それから良いカメラを買うとなるとさらに出費が増えるので最初から良いのを買ったほうが安くすみます。
またEOS 80Dクラスになると上位機種との差も少なく、早々に物足りなくなることもないです。さらに上位機種を買ったときのサブ機としても十分なので結果的に長く使うことができます!
有効画素数 | 2420万画素 |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
マウント | キヤノンEF-S/EF |
AF測距点 | 45点 |
シャッター速度・連射撮影速度 | 1/8000・7コマ/秒 |
ISO | 100~16000 |
ボディ内手ブレ補正 | – |
モニター | 3.0型・104万ドット・タッチパネル・バリアングル液晶 |
ファインダー | 光学ファインダー |
Wi-Fi | 対応 |
重量 | 約730g |
ニコン D7500
ニコンの代表的中級カメラ!
ニコンの中級カメラの位置するカメラで、初めて一眼レフカメラを買う人にも人気のカメラです。
上級カメラ並みのスペックで本格的に一眼レフカメラをはじめたい方に最適です。 また、このカメラの特徴は高画素と高速撮影を兼ね備えており、動きモノの撮影にも強いカメラとなっています。
一眼レフカメラならではの動きモノに強いカメラが欲しい方におすすめです!
有効画素数 | 2088万画素 |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
マウント | ニコンFマウント |
AF測距点 | 51点 |
シャッター速度・連射撮影速度 | 1/8000・8コマ/秒 |
ISO | 100~51200 |
ボディ内手ブレ補正 | – |
モニター | 3.2型・92.2万ドット・タッチパネル・バリアングル液晶 |
ファインダー | 光学ファインダー |
Wi-Fi | 対応 |
重量 | 約720g |
キヤノン EOS7D Mark Ⅱ
今が狙い目!超上級機種がお手頃価格!
このカメラはキヤノンの一桁台カメラで超上級者向けのカメラです。プロが使うのを想定されて作られており、機能面、性能、耐久性に関しても申し分ないです。
また,APS-Cセンサー搭載のカメラではトップに君臨するカメラでもあり、豊富で値段が手頃なAPS-Cセンサー用レンズも使用することができます。
もちろん、フルサイズ用の高級レンズも申し分なく使うことができるので、カメラを始めたばかりの初心者から、へービーユーザーになるまで長く使うことができます。
発売から4年が経過しているということもあり、発売当初と比べ価格も大幅に下がっている為非常にお手頃の価格となっています。
カメラを長く使いたいと言う方に非常にオススメです!
またこのカメラの大きな特徴として、スポーツ撮影に特に適しています。キヤノンのカメラの中では2番目の速さを誇る約10コマ/秒の連写が可能で、測距点65の圧倒的なAFの速さも魅力的です!
カメラ好きの私が思う中では最もコスパが良いカメラです!
有効画素数 | 2020万画素 |
---|---|
センサーサイズ | APS-C |
マウント | キヤノンEF-S/EF |
AF測距点 | 65点 |
シャッター速度・連射撮影速度 | 1/8000・10コマ/秒 |
ISO | 100~16000 |
ボディ内手ブレ補正 | – |
モニター | 3.0型・104万ドット・タッチパネル非搭載 |
ファインダー | 光学ファインダー |
Wi-Fi | 非対応 |
重量 | 約910g |
カメラを安く買う方法
カメラには是非知って欲しい賢い買い方があります。
カメラは買う場所によって大きく金額が変わる場合が多いので是非チェックしてください。
カメラはAmazonなど実店舗を持たないところで購入するのが1番安い場合が多いですが、高い買い物なのでどうしても家電量販店で購入したい気持ちもよくわかります。
しかし、保証に関してはどこで購入してもメーカー保証が付いているので、安い店で購入するのが一番お得です。
Amazonでの購入する場合はAmazonギフト券に現金をチャージして購入するのがおすすめです。
チャージすることでチャージする度にチャージ額 x 最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。今なら5000円以上の初回チャージで1000円分のポイントがもらえるのでAmazonでの購入がおすすめです。
要チェック
そして、もちろん今すぐ欲しいという方にはおすすめできませんがカメラは購入する時期が大切です。
- 新商品は高い
- 店頭価格で買ってはいけない
- 家電量販店のオンラインショップで買ってはいけない
- 価格.comの最安価格を必ず調べる
ポイントは以上です。
まず出たばかりのカメラは高いです。というよりもカメラは短い期間でどんどん値下がりする商品なのです。
傾向としては、発売から3ヶ月で価格が大きく下がり、1年かけて徐々に下がっていきます。
型落ちでも大きく性能が変わることが無いので可能であれば発売から3ヶ月以上経過後に購入するのがお得です。
今安く買えるおすすめカメラを厳選
カメラを安く購入する方法を詳しくまとめた記事はこちら
カメラ購入は家電量販店がおすすめ!理由と安く買う方法まとめ
乗り換えを検討の方はこちらがオススメです!
おすすめカメラ買取サービスを厳選紹介しています。是非ご覧ください。
おすすめカメラ買取サービス厳選紹介!高く売る方法や特徴を徹底比較
まとめ
初めての一眼レフカメラにおすすめの機種を選びました。
一眼レフカメラは高い買い物なので出来る限り失敗はしたくないですよね。
ここで紹介したカメラは自信を持って紹介できるカメラですが、どうしても不安であれば一度レンタルしてみることがおすすめです。
「一眼レフカメラって使いやすいの?」「本当に綺麗な写真が撮れるの?」「重たさそうだけどちゃんと持ち運ぶかな?」という悩みを実際に使って試すことができます。
買って後悔しない為にも不安であればぜひ一度試しみてください。
おすすめカメラレンタルサービス!メリット・デメリットを徹底紹介【ミラーレス・一眼レフカメラ】
レントリーのカメラレンタルはおすすめ?ミラーレス一眼を借りてみた【評判・口コミレビュー】
ぜひ参考にしてください。
以上。「最新!初心者におすすめの人気一眼レフカメラと失敗しない選び方を徹底紹介」でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!
2023年最新!初心者におすすめのミラーレス一眼カメラまとめ!失敗しない選び方を徹底紹介
初めてのカメラと一緒に買いたいアクセサリー!必要なモノ・欲しいモノまとめ
カメラ初心者です。カメラを買おうと、思いこのサイトを見つけました。質問なのですが、サッカー観戦が趣味で観戦の時、写真を撮ろうと思ったのですが、初心者で尚かつサッカーを撮るのに、むいているカメラって何ですか?予算は10万円以内で考えています。
アドバイス頂ければ幸いです。
コメントありがとうございます。
サッカー観戦だと望遠レンズが必要になります。人間の目と同じ範囲が取れる標準レンズが必要ないのであれば、EOS Kiss X9とEF70-300mm F4-5.6 IS II USMの組み合わせがおすすめです!
標準レンズも欲しいということであれば、ダブルズームキットもおすすめですがしっかり写真を撮りたいと思うなら、キットレンズではないレンズが良いと思います。
また予算を15万円まで上げてもらえるとかなりレベルアップしたカメラを提案できます。
返信とアドバイスありがとうございます。
予算を考えてみた所、15万円出せると思います。
予算15万円の提案もお聞きしたいと思うのですが、お聞きしても大丈夫でしょうか?
大丈夫ですよ!
15万円ならレンズはEF70-300mm F4-5.6 IS II USMで、カメラ本体はEOS 7D Mark Ⅱがおすすめです!
カメラは初心者だから安いカメラが良いというわけではなく、初心者も上級者も関係ないです!
安いカメラを買ってもハマれば高いカメラが欲しくなるので、最初から上級者向けカメラを選ぶのがおすすめです!
返信&アドバイスありがとうございます。
今度、EF70-300mm F4-5.6 IS II USM EOS 7D Mark Ⅱを買いに行こうと思います。
突然コメント失礼します。
初心者向けのカメラを探していた時にこのサイトを見つけました。
主にテーマパークでのポートレート写真や、ダンスなどの動画撮影に使いたいと思っています。まだ学生なのであまり予算はありませんが、オススメのカメラを教えていただけないでしょうか?
また、他のカメラのレビューサイトなどではCanonのkiss 9iもオススメされていて、kiss x9とどちらにするか迷っていたのですが、KK様がオススメされていない理由も教えていただけたら幸いです。
コメントありがとうございます。
動画撮影はiPhone XSがおすすめです。画質・音質・手ブレ補正ともに本当に優れており、動画撮影はiPhone XSで十分だと考えています。
写真用のカメラは予算を想像しての回答ですが、EOS 9000DかKiss X9が良いかと思います。
Kiss X9iは立場的に中途半端でそこそこの機能が備わっているにも関わらずKissブランドというのが個人的にイマイチです。それならEOS 9000DやEOS 80Dが見えてくる価格帯なのでおすすめしていません。
ぜひ参考にしてください。
とてもわかりやすい記事ありがとうございました。
これから写真を始めようと思っていて、初めてカメラを買おうと思っています。
記事を見ていてオリンパス OM-D E-M10 mark3が価格的にも機能的にも良いと思いAmazonで購入しようと思っているのですが、Amazonのコメントでレンズが付いてこないというコメントがありました。
もし付いていなかった場合レンズを購入しなければいけないのでしょうか?
また、購入するとすればどんなレンズが良いのでしょうか?
ありがとうございます。
ボディのみと記載されていればレンズを購入する必要があります。
Amazonの購入画面でボディのみとレンズキットを選択できるで、レンズをお持ちでない場合はレンズキットを購入すればすぐに使えます。
初めてであれば標準レンズと望遠レンズが付属しているダブルズームキットや、標準レンズのみが付属したキットを購入するのが良いと思います。
とてもわかりやすい記事で参考になりました!
今現在ミラーレスに単焦点でポートレートをメインに撮っているのですが、もっと良い画質での写真を撮りたい!カメラを買い替えたい!と思い、色々見てこの記事に辿り着きました。
ポートレートをメインにとなるとオススメのボディとレンズはありますか?予算は15万とかですかね…
宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
現在ミラーレスを使っているということであれば、同じメーカーでステップアップするのが良いかと思います。
現在は何を使っているのでしょうか?
Nikon 1 J5 に Nikonの18.5 ?で撮っています。
ミラーレスももういいかな?とNikonに別にこだわってはいません。
宜しくお願い致します。
承知しました!
予算15万円で一眼レフということであればEOS 80Dがおすすめです。
熟成されたキヤノンの中級機で基本性能も十分です。
レンズはキットレンズのEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMであればカバー範囲が広く、望遠側を使えばボケた写真も撮れるので、ポートレートにも適しています。
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
ご丁寧にありがとうございました!
カメラ購入を考えていますが、予算が圧倒的に低いです、六万円前後でなんとか良いものがあれば買いたいのですが…使い道は風景や子供を撮りたいと思っています。
難しい質問で申し訳ないですが、もし何かあれば教えていただきたいです。
中古も検討してましたがいかがでしょうか?
コメントありがとうございます。
6万円前後ということであればキヤノン EOS Kiss X9がおすすめです。
ダブルズームキットでも6万円前後で購入することができ、キヤノンのカメラは初心者に優しく使い易いカメラなので、初めて一眼レフカメラを購入する方にもおすすめです。
カメラの中古は割高な場合も多いので、特に不満がなければ新品の一眼レフカメラで良いかと思います。