この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは!この記事にお越しいただきありがとうございます。
旅行に出かける時などカメラやレンズが欲しくなりますよね。また、カメラは購入すると高いので実際に買う前に使ってみたいと思うこともあると思います。
そんな時に便利なのが『家電のレンタルサービス』です。
この記事では人気家電が簡単に借りられる『レンタマ』でカメラのレンズを借りたのでレンタマの利用方法や特徴、使用してみた感想を徹底レビューします。
家電のレンタルに興味のある方は是非ご覧ください。
- 家電レンタル『レンタマ』について
- レンタマの利用方法
- レンタマを使った感想
家電レンタルサイトレンタマについて
レンタマはカメラや家電、iPhoneなどを簡単にできるレンタルサービスを提供しています。
ネットで借りたい物を注文すると、自宅に届けられ、楽しんだ後にコンビニに返却するだけという簡単ステップで自分が借りたい物を楽しむことができます。
レンタルできるカテゴリは2019年4月現在で
- iPhone
- ミラーレス一眼カメラ
- 一眼レフカメラ
- アクションカメラ
- コンパクトデジカメ
- ビデオカメラ
- 防水カメラ
- 360°カメラ
- レンズ
- チェキ
- カメラアクセサリー
- ロボット掃除機
- コードレスクリーナー
- ふとんクリーナー
- 高圧洗浄機
- ヘッドホン・スピーカー
- MDプレイヤー
以上の多種多様の家電をレンタルすることができます。
カメラ関連が充実しているので、普段カメラを使わないけどイベントや旅行の時のみカメラを使いたいという人に特におすすめです。
レンタルできる製品をチェック
レンタマの利用方法解説
それでは実際にレンタマを利用したので利用手順について紹介します。
1.会員登録を行う
レンタマで製品をレンタルする為には、まずは会員登録を行います。
公式サイト右上の新規登録より会員登録を進めていきます。
会員登録は簡単で数分あれば完了します。入力内容は『住所』と『クレジットカード』です。
主要クレジットカードは全て使えます!
2.借りたい商品をレンタル
会員登録が完了すれば、借りたい商品をクリックします。
私は『キヤノン EF 50mm F1.8 STM』を選択しました。
このレンズはキヤノンの撒き餌レンズと言われるコスパに優れた人気レンズで購入すると14,000円程します。
普段使う機会はないけど、イベントや旅行で使いたいという時にかなり便利です。
借りたい商品をクリックすると以下の画面が表示されます。
この画面でレンタル開始日とレンタル終了日を入力します。
この商品の場合一泊追加する毎に300円が加算されるようになっています。
- レンタル開始日の午前中に届きます(指定可能)
- 返却日の24時までに返却してください
レンタル開始日とレンタル終了日を入力すると、配送時間を指定して申し込み完了です!
たったこれだけでレンタルができるのでネットサービスが苦手という方も簡単に利用することができます。
決済方法が各種クレジットカードに対応しているのも使いやすくて良いですね。
3.商品到着
指定したレンタル開始日の午前中に宅配便で届きました。
梱包は専用の段ボールで届けられるので返却時もこの段ボールを利用します。
段ボールを開封すると、受け取り後の手順を表記してくれていました!
初めてでも困らないように配慮されています。
到着後の確認方法
こちらが同封されている書類です。
わからないことがあれば『利用マニュアル』を見ると簡単にわかるようになっています。
また返送先を記入してくれている着払いの送り状が同封されているので、返却時の手間もほとんどありません。
- 記入された送り状が同封されているので返却が簡単
- 受け取り時、返却時とも送料完全無料
マニュアルの内容はこのようになっています。
商品の確認方法と返却方法が詳しく記載されています。これを見れば返却も全く問題ありません!
敷居が高そうに思えるレンタルサービスもかなり簡単に利用することができるのです。
4.レンタル商品を楽しむ
レンタルした商品を利用して目黒川の『桜』写真を撮りに行きました!
街中で利用するのに最適なサイズ感と人の視力に近い50mmの焦点距離がかなり使いやすいです。
開放F値1.8なのでボッケボケの味のある写真を撮ることも可能です。
レンタマのサービスはちょっと使ってみたいや、普段は使わないけどイベントの時だけ使いたいというニーズにかなりマッチしています。
特にカメラは買うほどではないけど、ここだけ使いたいということが多くあるので、レンタマのような気軽にレンタルできるサービスがあればかなり便利だと感じました。
5.商品を返却
商品が届いた時と同じように梱包して、同封されていた着払い送り状を段ボールに貼り付けて完了です。
- セブンイレブン・ファミリーマート・サークルK・サンクス・デイリーヤマザキが利用可能
- ヤマトの集荷サービスや営業所への持ち込みも可
- ローソン・郵便局からはゆうパックが利用可(送り状作成要)
返却方法も複数用意されているので、自分が一番楽な方法を選ぶことができます。
返却日が決まっているのでコンビニを利用するのがおすすめです!
レンタマを利用した感想
レンタマを実際に利用してわかった感想を紹介します。
まず一番驚いたのが注文から返却まで簡単に行えることです。
ネットでのレンタルサービスは敷居が高いというイメージがずっとあったのですが、レンタマを利用して意識が変わりました。
これだけ簡単なのであれば、本当に借りたい時だけ借りるという使い方ができます。
レンタマのメリット
- 手順が簡単で時間的負担がない
- 料金が安い
- 送料が無料
手順を見ていただけるとわかるかと思いますが、注文から返却が本当に簡単です。
さらに返却時の送り状もあらかじめ記載されているので、自分で記入する必要がありません。本来であれば自分で書く必要がある「ご依頼主様欄」も記入されており本当に丁寧だと感じました。
また、他社よりレンタル料金が安いです。今回レンタルした商品を他社の金額と比較すると100円ほど安かったです。
わかりやすく、簡単で料金まで安いのは嬉しいですね。
そして、借りる時も返却する時も送料が掛からないので料金体系がシンプルです。
送られてきた箱がそのまま返却時に使えるのも手軽で良いです。
レンタマのデメリット
- 借りられる商品ラインナップが少ない
これについては今後さらに増えていくのだと思いますが、現時点では借りられる商品の種類が少ないです。
レンズに関してももう少しラインナップがあれば嬉しいなと感じました。
今後に期待です!
レンタルできる製品をチェック
レンタマの気になることまとめ
レンタマの利用にあたり、私が気になったことを質問形式で紹介します。
ユーザー登録は無料?
ユーザー登録は無料です。料金はレンタルした時のみ発生します。
返却は終了日当日で大丈夫?
終了日が04/04が返却日だとしたら04/04の23:59までにコンビニや宅配便で出すとOKです。
まとめ
今後はさらに家電のレンタル需要が高まっていくと思います。
最近はあらゆる物がレンタルできる時代になってきており、家電においても購入すると金額は高いですが、実際に使ってみないとわからないということも多いです。
さらにカメラなどは趣味でない限り滅多に使うことがなく、イベントや旅行などの時のみ使えれば良いということも多いです。
年に数回しか使わない物に何万円も出すのは勿体無いです!
レンタルサービスを上手く活用することで、無駄な出費を減らすことができお金を有効に使うことができます。
私自身も高額商品を買ったものの、数週間で飽きて使わなくなったという経験があります。高い買い物は慎重になるべきなのでまずはレンタルで使ってみるというのが賢い選択だと思います。
ぜひ、レンタルサービス『レンタマ』を使用してみてください!
簡単に家電をレンタルできる!
.