コスパ対決!iPhone 16e・15・14はどれがおすすめ?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

2025年2月にiPhone 16eが発売されたことにより、iPhone 16e、iPhone 15、iPhone 14がコスパの良いiPhoneになりました。

この記事ではiPhoneのコスパ対決ということで、iPhone 16e、iPhone 15、iPhone 14の比較とどれがおすすめかについて紹介します。


公式サイトをチェック

iPhone 16は9/13予約開始!予約は便利でお得なオンラインがおすすめです

お得情報
楽天リーベイツを経由することでApple公式ストアの対象商品が1%ポイントバックされます!
Apple Store(オンライン)で購入する場合は絶対にお得なのでぜひチェックしてみてください。
Rakuten Rebatesをチェックする

iPhone 16e・15・14はどれがおすすめ?

早速ですがiPhone 16e、iPhone 15、iPhone 14はどれがおすすめなのを紹介します。

完成度はどれも高いので、どれを買って失敗することはありませんが、この3機種で比較すると処理性能はApple Intelligenceにも対応しているiPhone 16eが一番良いです。

しかし、この3機種ではiPhone 16eのみがシングルカメラとなっています。

またiPhone 16eのみMagSafeに対応していないデメリットがある点にも注意が必要で、どれが良いのかは個人の考え方によっても大きく変わります。

この後に特徴を比較するので自分に合う機種を選んでください!

おすすめのポイント
  • 超広角カメラとMagSafeが必要ならiPhone 15がおすすめ
  • Apple Intelligenceと軽さ、バッテリー持ちを重視するならiPhone 16eがおすすめ
  • 2年返却で安く使うならiPhone 14(在庫限り)
まつりくん
まつりくん

僕はこの3機種で検討するなら、もう少し頑張って一つ上のiPhone 16を買います!

iPhone 16eとiPhone 16を比較した記事もあるので参考にしてください。

iPhone 16eとiPhone 16の違いを比較!買うならどっちがおすすめ?

iPhone 14がおすすめな人

iPhone 14はiPhone 16e発表後にApple Storeでの取り扱いが終了しました。

しかし、通信会社でのりかえ割などを使用しない場合は一番安く利用することができます。

完成度は高く性能は良いので、iPhone 14でもまだまだ快適に使うことが可能。

価格の安さを重視するならiPhone 14がおすすめです。

iPhone 14がおすすめ
  • とにかく安く購入したい
  • iPhone 15で追加された機能に興味がない
  • Lightning端子を使いたい

iPhone 15以降のiPhoneはコネクタがLightning端子からUSB-Cに変更なっており、

Lightning端子の周辺アクセサリーをもう少し使いたいという方はiPhone 14への機種変更をおすすめします。

iPhone 14が一番安く使えるところもあるので、安さ重視の場合はiPhone 14を要チェックです。

iPhone 15がおすすめな人

iPhone 14に代わり、2024年後半から2025年前半のコスパ抜群iPhoneの代表的な存在となるのがiPhone 15です。

iPhone 15がおすすめ
  • 4800万画素にアップしたカメラを使いたい
  • Dynamic Islandの見た目が好き
  • インカメ部分がオシャレに動作するDynamic Islandを使いたい
  • USB-Cのコネクタが良い

外観でiPhone 14と比べるとiPhone 15はあまり変化を感じられないですが、カメラやディスプレイが大きく進化しています。

Proモデルにも匹敵するほどの完成度の高さになっているので、少しでも性能を重視したいと思う方はiPhone 15がおすすめです。

iPhone 16eがおすすめな人

iPhone 16eはiPhone 15や14と比べると処理性能が大幅に進化しており、この3機種の中では唯一Apple Intelligenceに対応しています。

シングルカメラになったことで軽量化されている点や、抜群にバッテリー持ちが良くなっているのもおすすめできるますが、

MagSafeに対応していないのがかなり残念です。

iPhone 16eがおすすめ
  • 長く使うのでApple Intelligenceに対応した処理性能の良いiPhoneが欲しい
  • アクションボタンが欲しい
  • 軽くてバッテリー持ちの良いiPhoneが欲しい
まつりくん
まつりくん

もう少し価格が安く、MagSafeに対応していれば最高のiPhoneだったと思います。

iPhone 16e・15・14の違いを比較

iPhone 16e・15・14の違いをできるだけ簡単にまとめます。

違いがわかりやすいように大きく変わったと感じる部分だけを抜粋しているので、チェックしてみてください。

iPhone 16eiPhone 15iPhone 14
2025年2月発売2023年9月発売2022年9月発売
Apple Intelligence対応なしなし
なしDynamic Island搭載
なし
アクションボタン着信/消音スイッチ着信/消音スイッチ
A18 Bionic
iPhone 16よりは少し劣る
A16 BionicA15 Bionic
4800万画素広角カメラ4800万画素広角カメラ1200万画素
0.5倍・1倍・2倍ズーム0.5倍・1倍・2倍ズーム0.5倍・1倍ズーム
USB-CコネクタUSB-CコネクタLightningコネクタ
ピーク輝度2,000ニト
明るいディスプレイ
ビデオ再生26時間20時間20時間
MagSafe
MagSafe
99,800円〜112,800円〜95,800円〜

主に違う部分だけを比較表にまとめました。

iPhone 16eはMagSafeに対応していないのが本当に残念すぎます。

また価格については、キャリアで返却前提のプログラムを利用する場合は大きな差はありません。

iPhone 16e・15・14のカメラを比較

続いてカメラを比較します。

カメラはiPhone 16eが広角のみのシングルカメラ、iPhone 15とiPhone 14は超広角と広角のデュアルカメラです。

それぞれ、カメラの仕様が異なるので違いを表にまとめると以下の通り。

iPhone 16iPhone 15iPhone 14
デュアルカメラデュアルカメラデュアルカメラ
超広角カメラ
f /2.4
1200万画素
焦点距離:13mm
超広角カメラ
f /2.4
1200万画素
焦点距離:13mm
広角カメラ
f /1.6
4800万画素
焦点距離:26mm
光学式
広角カメラ
f /1.6
4800万画素
焦点距離:26mm
2.0μm quad pixel
センサーシフト光学式
広角カメラ
f /1.6
1200万画素
焦点距離:26mm
センサーシフト光学式
光学2倍ズーム(クロップ)2倍ズームアウト
2倍ズーム(クロップ)
2倍ズームアウト
デジタルズーム:5倍5倍5倍
光学式手ぶれ補正センサーシフト光学式センサーシフト光学式
スマートHDR 5
次世代ポートレートモード
フォトグラフスタイル
Photonic Engine
スマートHDR 5
次世代ポートレートモード
フォトグラフスタイル
Photonic Engine
スマートHDR 4
ポートレートモード
フォトグラフスタイル
Photonic Engine
4K

Dolby Vision対応
HDRビデオ撮影

風切り音の低減
オーディオミックス
4K
4K対応シネマテックモード
Dolby Vision対応
HDRビデオ撮影
アクションモード

4K
4K対応シネマテックモード
Dolby Vision対応
HDRビデオ撮影
アクションモード

カメラのスペックは興味がないとイマイチわからないのと思うので、ポイントをまとめるとこんな感じです。

ポイント
  • iPhone 16と15の広角カメラはほとんど同じ仕様だが、iPhone 15の方が高性能
  • iPhone 16は広角のみのシングル構成なので超広角カメラが必要な機能は使えない
  • iPhone 14だけ画素数が少ない

画質に大きな違いはない

画質に関してはiPhone 16e・15・14であればどれを選んでも大きな違いはありません。

上の写真を見てもどっちがどっちなのか分からないと思います。

まつりくん
まつりくん

画質は気にしなくて良いので自分が使いたい機能で選ぶべきです!

長く使うならApple Intelligenceと処理性能を要チェック

これまでiPhoneは様々な進化をしてきましたが、次世代の進化がAI機能です。

Appleでは「Apple Intelligence」というAI機能がリリースされ、この記事で比較している機種だとiPhone 16のみ対応しています。

Apple Intelligenceのポイント
  • 日本語の対応は2025年春
  • 文章の要約や生成が可能
  • オリジナル画像や絵文字の生成もできる
  • Siriがより賢くなる

Apple Intelligenceに対応することによりiPhone 16eの処理性能は大幅に向上しています。

iPhone 16に搭載されているA18チップはiPhone 15より2世代も進化していると紹介されており、実際に測定されたベンチマークスコアも大幅に向上しています。

iPhone 16eはiPhone 16に搭載されているA18チップよりは少し劣りますが、かなり高性能です。

機種チップCPU
シングルスコア
CPU
マルチスコア
GPU
iPhone 16 ProA18 Pro3276802732961
iPhone 16A183182764128050
iPhone 16eA183343822624226
iPhone 15 Pro MaxA17 Pro2647680327010
iPhone 15A16 Bionic2611648022846
iPhone 14A15 Bionic2251552420408
Geekbench6で測定

体感での違いが大きくある訳ではないですが、4年以上など長く使う場合はiPhone 16eを選ぶのがおすすめです!

まつりくん
まつりくん

iPhone 16eはApple Intelligenceにも対応しているので長く快適に使えます!

まとめ:価格と使い方で選ぶのが良い

この記事ではiPhone 16e・15・14の違いを比較しました。

どの機種も人気の標準モデルですが、決め手は使い方と価格です。

Apple Storeでの一括購入で長く使うならiPhone 16eがおすすめですが、

キャリアの2年返却を利用する場合はiPhone 14が最も安く、16eと15は処理性能を重視するか、カメラを重視するかで決めるのがおすすめです。

おすすめのポイント
  • 超広角カメラとMagSafeが必要ならiPhone 15がおすすめ
  • Apple Intelligenceと軽さ、バッテリー持ちを重視するならiPhone 16eがおすすめ
  • 2年返却で安く使うならiPhone 14(在庫限り)
iPhone 16eiPhone 15iPhone 14
2025年2月発売2023年9月発売2022年9月発売
Apple Intelligence対応なしなし
なしDynamic Island搭載
なし
アクションボタン着信/消音スイッチ着信/消音スイッチ
A18 Bionic
iPhone 16よりは少し劣る
A16 BionicA15 Bionic
4800万画素広角カメラ4800万画素広角カメラ1200万画素
0.5倍・1倍・2倍ズーム0.5倍・1倍・2倍ズーム0.5倍・1倍ズーム
USB-CコネクタUSB-CコネクタLightningコネクタ
ピーク輝度2,000ニト
明るいディスプレイ
ビデオ再生26時間20時間20時間
MagSafe
MagSafe
99,800円〜112,800円〜95,800円〜

iPhone 15を買うべき理由

iPhone 15を買うべき理由をまとめると以下の通り。

iPhone 15を買うべき理由
  • ディスプレイ上部のDynamic Islandがオシャレ
  • 広角カメラの画素数が4800万画素にアップ
  • 2倍ズームにも対応
  • ポートレートモードなどのカメラ機能が進化している
  • USB-Cコネクタに対応
  • Proモデルと同じ明るさのディスプレイ
  • 2年返却プログラムで安く利用できる

キャリアの2年返却プログラムを利用する場合はiPhone 15がおすすめです。

iPhone 16eを買うべき理由

iPhone 16eを買うべき理由をまとめると以下の通り。

iPhone 16を買うべき理由
  • Apple Intelligenceに対応
  • バッテリー持ちが抜群に良い
  • GPU性能以外はiPhone 16と同等のA18チップ搭載
  • 次世代iPhoneと言えるので長く使える
  • 通信料金の安いUQ mobileやY!mobileで購入できる

長く使う場合はAmazonやApple Storeで一括購入するのが安いのでおすすめです。

iPhone 16eの最強の買い方はこれかもしれない iPhone 16eとiPhone 16の違いを比較!買うならどっちがおすすめ?

よろしければ参考にしてください!

iPhone 16eとiPhone 16の違いを比較!買うならどっちがおすすめ? iPhone 16とiPhone 16 Proを比較!どっちがおすすめかと違いまとめ iPhone 16とiPhone 15を比較!進化して変わった違いを解説 【2025年最新】コスパで選ぶおすすめのiPhone!コスパ最強はどの機種? 【2025年最新】iPhoneを買うならどれ?おすすめ機種の選び方と違いを比較 【2025年最新】iPhoneはどこで買うのが安い?お得に買える購入方法まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です