この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2021年9月に発売されたiPhone 13シリーズの中で最も注目なのがiPhone 13 Proです!
前モデルの時はパッとしなかったProモデルですが、iPhone 13 Proは新搭載された機能も多く、Appleが言う「すべてがプロ」というキャッチフレーズに合うスペックに進化!
iPhone 13シリーズではiPhone 13 Proが1番前モデルと比べてスペックが飛躍しています。
この記事ではiPhone 13 Proをレビュー。
カメラが根本的に進化しているのでますますカメラ好きには嬉しいiPhoneになっています。
購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
2021年はiPhone 13 Proがベストバイでした!
最新iPhoneのおすすめ・比較記事はこちら
iPhone 13 Proの評価
まずは結論から紹介。
iPhone 13 Proを実際に使った評価を紹介します。
iPhone 12 Proの時と被ることもありますが、それも含めて紹介していきます。
- カメラのセンサーが大型化
- f/1.5の明るい広角カメラ
- センサーシフト広角式手ぶれ補正搭載
- マクロ撮影ができるようになった
- 使いやすい6.1インチのサイズ
- 角ばった四角いデザイン
- MagSafe搭載
- 120Hzのリフレッシュレートに対応
- フレームの指紋が目立つ
- 画面内指紋認証は搭載なし
- 重量が重い(iPhone 12 Proより16gも重い)
- 本当に重い(カメラ興味ないなら13が良い)
- 価格が高い
iPhone 12 Proでも大満足のスペックでしたが、iPhone 13 Proでは更にカメラ性能がアップ!
僕はカメラが好きなので、ここまで強化されたiPhone 13 Proのカメラは本当に嬉しいです。
引き続き四角いデザインというのも嬉しいポイントで、重量が重くなっているのは残念ですがその分バッテリー持ちは大きく向上しています。
評価としては大満足で2021のiPhone 13シリーズはProモデルが熱いと感じる年でした。
最近のハイスペック機種はサイズがかなり大きいですが、iPhone 13 Proはバランスの良い6.1インチで、ハイスペック機種の中では使いやすい大きさです。
iPhone 13シリーズではiPhone 13 ProもiPhone 13 Pro Maxも同じスペックというのも良いポイントです。
詳しいレビューについてはこの後に一つずつ紹介していきます!
また、機種変更・新規契約・購入は各キャリア公式オンラインショップがおすすめです。
手数料が必要ないなど料金的にもお得で、長い待ち時間が必要なく、サイトメンテナンス中を除けば24時間いつでもどこでも契約ができます。
わかりやすいページでプランをじっくり選べるのもポイント。
オンライン限定のキャンペーンを開催していることもあるので是非チェックしてみてください!
公式サイトをチェック
オンラインは手数料が無料
5G WELCOME割で最大22,000円割引
オンラインは待ち時間なし
おトク割で最大22,000円割引
オンラインは便利
自宅受け取りだと手数料無料
楽天モバイルはこちら
キャリアで1番安く買えます
iPhone 13が安いのはどこ?価格の比較と安く買う方法を紹介
iPhone 14 Proとの比較はこちら
何が変わった?iPhone 14 ProとiPhone 13 Proの違いを比較
iPhone 13 Proのパッケージ
普段はレビューしませんがApple製品はパッケージも綺麗なのでレビューします。
iPhone 12シリーズから引き続いてパッケージが薄く小型化されています。
環境への配慮ということですが、箱を保管している僕の部屋環境としても助かります。
iPhone 13 Proでは更に環境への配慮ということで、箱を覆っていたナイロンのフィルムも無くなっています。
箱は矢印のテープを外すと簡単に開封できるようになっています。
パッケージデザインはiPhone 12シリーズ同様にiPhone 13とiPhone 13 Proで違いがあり、iPhone 13 Proは黒を基調としたデザインになっています。
パッケージの中身はUSB-CのLightningケーブルとSIMピンが付属。
iPhone 13 Proにも電源アダプタは付属していません。せっかく高速充電ができるので購入するなら高速充電に対応した充電器がおすすめです。
iPhone 13 Proの外観
iPhone 13 ProはiPhone 12 Proとほぼ同じで、このデザインは2年目になります。
そろそろ見慣れて来た頃で目新しさはありませんが、フラットで角ばったデザインは持ちやすいだけでなく、シンプルな感じが好きです。
左:iPhone 12 Pro、iPhone 13 Pro
ただし、カメラはかなり主張の強い物となっており好き嫌いは分かれると思いますが、カメラが好きであればカッコ良く感じます。
本体下部にはマイクとLightning端子、スピーカーが搭載されています。
左側面もいつものiPhone同様にマナーモードの切替スイッチ、音量調節ボタンを搭載。
SIMカードスロットの位置が中央部分に変更されています。
またiPhone 13 Proはステンレス素材のフレームが採用されています。
iPhone 12 Proに引き続き鏡面加工のようになっており、ピカピカ光っているので高級感がアップしていますが、指紋がかなり目立つので気になる方は結構気になりますね。
iPhone 12 Pro Maxを1年使った感じだとケースをしていても傷が目立ったので、傷はすぐに入ると思います。
本体上部には特に何も配置されていません。
本体右側は電源ボタンが配置されています。
iPhone 12 Proとは似たデザインでサイズもほぼ同じですがケースの共用はできません。
iPhone 13 Proの持ちやすさ
iPhone 13 Proの持ちやすさについて紹介します。
僕はiPhone 12 Pro Maxからの乗り換えになるので、サイズがコンパクトになり持ちやすくなりましたが、過去のProのモデルと比較すると重くなっています。
- 大台の200g越え
- 片手操作がギリギリできる6.1インチ
iPhone 13 Proはサイズ感的には持ちやすいですが重量が重たいのがデメリット
特にカメラユニットがある上側がずっしり重たく感じます。
本当に重たいので毎日使うiPhoneとしてはちょっと買うか悩むレベルだと思います。
カメラにこだわらない場合は重量が軽いiPhone 13を選ぶのがおすすめです。
iPhone 13 ProとiPhone 12 Proのサイズ感を比較
写真左がiPhone 13 Proで右がiPhone 12 Proです。
iPhone 13 Pro 6.1インチ |
iPhone 12 Pro 6.1インチ |
|
高さ | 146.7mm | 146.7mm |
幅 | 71.5mm | 71.5mm |
厚さ | 7.65mm | 7.4mm |
重量 | 203g | 187g |
iPhone 13 ProとiPhone 12 Proはほぼ同じサイズですが、重量が16g違います。
厚みも変わっているのでiPhone 13 Proの方がかなりずっしりと感じます。
重さはiPhone 13 Proのデメリットの一つです。
iPhone 13 ProとiPhone 11 Proのサイズ感を比較
左から11 Pro・12 Pro・13 Pro
iPhone 11 Proと比べると重量が重くなっているのは残念ですが、画面サイズが大きくなっているのでiPhone 11 Proより使いやすいです。
サイズもほとんど変わっておらず、厚みが薄くなっているのでiPhone 11 Proと比べると、重くてもiPhone 13 Proのサイズ感の方が好きです。
またiPhone 11 Proと比べるとフレームが角ばったデザインになっているのも好きです。
iPhone 13 Pro 6.1インチ |
iPhone 11 Pro 5.8インチ |
|
高さ | 146.7mm | 144.0mm |
幅 | 71.5mm | 71.4mm |
厚さ | 7.65mm | 8.1mm |
重量 | 203g | 188g |
120Hz対応のデュスプレイを初搭載
これまでにも搭載されるという噂がありましたが、iPhone 13 Proでようやくリフレッシュレート120Hzに対応したディスプレイとなりました。
120Hzに対応することで表示が滑らかになり、1秒を競うゲームなども有利になります。
また、10から120Hzに可変することができるようになっており、必要ない時はリフレッシュレートを下げてバッテリーを節約してくれます。
今までの60Hzでも特に不満はなかったですが、ProモデルらしいディスプレイということでiPhone 13と差別化できているのが良いと思いました。
慣れてしまうと最初に感じた120Hzの感動もなくなるので、この機能でProか13かを迷っている場合は特にProを選ぶ必要はないと思います。
iPhone 13 Proのベンチマークを測定
左:iPhone 13 Pro、右:iPhone 12 Pro Max
iPhone 13 ProはA15 Bionicを搭載。
グラフィック性能が特に向上しiPhone 13よりも1つ多い5コアGPUを搭載しています。
正直、iPhoneのCPUスペックは既に完成されている感があるので、体感ではやくなった気はしませんが、スコアで見ると大きく進化しています。
iPhone 13 Proのスコアはシングルスコアが1737でマルチスコアが4738でした。
iPhone 12 Pro Maxと比べるとマルチスコアは約11%の向上!
iPad Pro 11インチ(第1世代)のマルチスコアは4630だったので遂にiPad Proを上回りました!
スコアを表にまとめると以下の通りです。
iPhone 13 Pro | iPhone 12 Pro Max | |
チップ | A15 Bionic | A14 Bionic |
CPU | 2つの高性能コア 4つの高効率コア |
2つの高性能コア 4つの高効率コア |
GPU | 5コア | 4コア |
メモリ | 6GB | 6GB |
シングルスコア | 1737 | 1601 |
マルチスコア | 4738 | 4261 |
GPUスコア | 14250 | 9496 |
iPhone 13 ProはGPUの伸びが凄いです!
過去にGeekbench 5で測定したスコアはこちら
シングルスコア | マルチスコア | |
iPhone 13 Pro | 1737 | 4738 |
iPhone 13 | 1691 | 4491 |
iPhone 12 Pro | 1602 | 4078 |
iPad Pro 11(第1世代) | 1116 | 4630 |
iPhone SE | 1330 | 3001 |
iPhone 11 Pro | 1328 | 3523 |
iPhone XS Max | 1116 | 2767 |
実際に使った感じだとマルチスコアが2,000を超えてくるとほとんど性能差を感じなくなります。
iPhone 13 Proの動作速度は気にしなく良いレベルで快適で高速です。
ここまで来ると処理速度を比べる必要はないレベルなので、動画編集も、ゲームも快適にできると思って問題ないと思います。
iPhone 13 Proはカメラが大幅性能アップ
iPhoneのカメラは毎年進化していますが、iPhone 13 Proは思った以上にカメラがスペックアップしています。
- 広角カメラがより明るいレンズを搭載(F1.5)
- 超広角カメラがこれまでより大幅に明るい(F1.8)
- センサーサイズが過去最大サイズ
- 望遠カメラが光学3倍にアップ
- 新たにマクロ撮影が可能になった
- 引き続きProモデルにのみLiDARスキャナを搭載
- 全てのカメラでナイトモードが使える
広角、超広角、望遠の3つのカメラ全てが性能アップしており、広角カメラは最大2.2倍、超広角カメラは92%多くの光を取り込めるようになっているとのことです。
特に今まで超広角カメラの画質はあまり良くなかったので遂に進化したのが嬉しいポイントです。
iPhone 13シリーズのカメラスペックを表にまとめると以下の通りです。
iPhone 13 mini / 13 | iPhone 13 Pro / 13 Pro Max | |
カメラ | デュアルカメラ | トリプルカメラ |
超広角レンズ ・F値 ・画素数 |
F2.4 1200万画素 |
F1.8 1200万画素 |
広角レンズ ・F値 ・画素数 |
F1.6 1200万画素 |
F1.5 1200万画素 |
望遠レンズ ・F値 ・画素数 |
– | F2.8 1200万画素 |
LiDARスキャナ | – | 搭載 |
光学ズーム | 2倍ズームアウト | 3倍 6倍のズームレンジ |
デジタルズーム | 5倍 | 15倍 |
手ブレ補正 | センサーシフト光学式(広角) | センサーシフト光学式(広角) デュアル光学式(広角・望遠) |
機能 | ナイトモード スマートHDR 4 ポートレートモード |
ナイトモード スマートHDR 4 ナイトポートレート ポートレートモード マクロ撮影 Apple ProRAW |
動画 | 4K シネマテックモード Dolby Vision対応 HDRビデオ撮影 |
4K シネマテックモード Dolby Vision対応 HDRビデオ撮影 |
画角の違い
iPhone 13 Proは光学3倍の望遠カメラなど3つのカメラを搭載しています。
iPhone一つで幅広い画角が撮れるのは自由度は高まるので便利で、実際にそれぞれの画角で写真を撮ってみましたが撮っていて楽しいです。
特にiPhone 13 Proに始めて搭載された光学3倍は思った以上に遠くまで撮れます。
光学3倍はかなり遠くまで撮れる
iPhone 13 ProにはiPhoneで初めて光学3倍の望遠カメラが搭載されました。
- iPhone 13 Pro:光学3倍
- iPhone 12 Pro Max:光学2.5倍
- iPhone 12 Pro:光学2倍
- iPhone 11 Pro:光学2倍
3倍、2.5倍、2倍の画角を同じ場所から撮った写真で比較するとこんな感じです。
特に2倍と比べるとかなり印象が変わると思います。
光学3倍もあると動物園で少し遠くの動物を撮りたいという場合にも役立つので、遠くの写真を撮る機会がある方はiPhone 13 Proがおすすめです。
上から2倍→2.5倍→3倍の順番です。
「光学3倍のズームってどれぐらいなんだろ」と気になると思うのでぜひ参考にしてください。
マクロ撮影がかなり良い
iPhone 13 Proは2cmまで被写体に寄れるマクロ撮影ができるようになりました。
これもiPhoneで初めての機能ですが、これがかなり良いです!
チャーハンもご飯粒ひとつひとつをアップして写すことができます。
意外と細かい部分まで写したいと思うシーンもあるのでマクロ撮影ができるようになったのは便利です。
マクロ撮影は超広角カメラで被写体に近づくだけでOKで、特にモードを切り替える必要などはありません。
ちなみにマクロ撮影に対応していないiPhoneで被写体に近寄って撮るとピントが合わずにボケてしまいます。
さらに明るくなった広角カメラで夜の撮影も強い
iPhone 13 Proの広角カメラはiPhone 13よりもiPhone 12 Proよりも明るいカメラとなっており、ほぼナイトモード不要なレベルで夜景に強いです。
iPhone 13 Proの広角カメラ(標準カメラ)
- レンズ:f/1.5
- センサー:1.9μm
本当に暗い場所で写真を撮ってもナイトモードは長くても2秒ほどで、他のiPhoneよりも格段に多くの光を取り込めていることがわかります。
上の写真を撮った時はiPhone 13だとナイトモード3秒になりましたが、iPhone 13 Proだと1〜2秒でした。
正直、広角カメラは思った以上に夜景に強く、数多くあるハイスペックスマートフォンの中でも間違いなくトップの性能だと思います。
昼の明るい時間に撮った写真を比較しても大きな画質差はないですが、夜に強いカメラが欲しい場合はiPhone 13 Proがおすすめです。
明るくなった超広角カメラの違いはわからなかった
iPhone 13 Proの超広角カメラはf/2.4からf/1.8とかなり明るくなっています。
Appleによると92%多くの光を取り込めるとのことで、暗い場所での画質が特に悪かった超広角カメラがどれくらい綺麗な写真を撮れるのか気になっていましたが、特に違いはわからなかったです。
違いはわかりませんでしたが、十分すぎる画質で撮ることができているので特に不満はなく、iPhone 13とiPhone 13 Proを比べた時の違いを感じなかっただけです。
特に夜でも少し明るい場所だとかなり綺麗な写真を撮ることができ、本当に都会の綺麗な夜景を撮りたくなるレベルです。
超広角カメラが明るくなったことにより、画質の違いはあまり感じなかったですが、良くなったというスペックがあるので、これまでより積極的に使っていく楽しさがあります。
新機能のシネマティックモードは遊べる楽しさ
iPhone 13シリーズで初搭載されたシネマティックモードは、一眼ムービーのようにピントを切り替えることができます。
少し精度が微妙なところもありますが、遊び感覚で使うには十分で映画のワンシーンを手軽に撮影できるのが楽しいです。
ピントは自動で合わせてもくれますし、自分で画面をタッチして合わせることも可能。
iPhoneで直接編集することができるので、一眼カメラがなくてもYouTuberに挑戦できる面白さがあります。
機材を揃えられないの時の代用にもなると思います。
ポートレートの精度がiPhone 13より良い
ポートレートモードの精度はiPhone 12 Proの時とあまり変わっていないように感じましたが、iPhone 13よりは精度が良かったです。
上の写真の赤丸に注目して欲しいのですが、iPhone 13で撮った写真は判別できずにボケてしまっていますが、iPhone 13 Proは認識することができています。
LiDARスキャナを隠して撮影しても結果は同じだったので、iPhone 12シリーズの時と同様に望遠カメラを搭載しているProモデルのがほうが、ポートレートモードの精度は高いようです。
ただし、望遠カメラが3倍になっているので望遠側のポートレートを使用する時はこれまでより被写体から離れる必要があり、机の上の物を撮影する時は不便になっています。
iPhoneだけで良いと思える画質の良さ
iPhone 13 Proではセンサーサイズが大きくなり、更に一眼カメラの代わりに近づいたと感じています。
作例を紹介すると、少し暗い場所でも解像度の高い綺麗な写真を撮ることができます。
いつもポケットに入れられるサイズ感のカメラとは思えないレベルです。
先ほどの写真を編集するとこんな感じ。もうiPhoneのカメラで十分と思える出来栄えです。
わざわざ重たいカメラを持ち運ぶ必要もないので、iPhoneで写真を撮るのが趣味と堂々と言えるレベルだと感じています。
2021年だと写真を撮るのが好きな人はiPhone 13 Proがおすすめです!
iPhone 13 Proで撮った写真などを更に見たい方はこちら
iPhone 13 Proのカメラの実力・性能は?夜に撮り歩いた写真を紹介
iPhone 13 Proはバッテリー持ちが向上
iPhone 13 Proは重量が重くなっているのは残念ですが、その分バッテリー持ちが大幅に向上しています。
もともとiPhone 12シリーズはバッテリー持ちの評判が良くなかったので、iPhone 13シリーズで改善されたという感じです。
iPhone 13 Pro | iPhone 12 Pro | |
ビデオ再生 | 22時間 | 17時間 |
ビデオ再生 ストリーミング |
20時間 | 11時間 |
オーディオ再生 | 75時間 | 65時間 |
充電機能 | 高速充電 ワイヤレス充電 MagSafe(15W) |
高速充電 ワイヤレス充電 MagSafe(15W) |
付属充電器 | なし | なし |
Appleが公表しているバッテリー持ちで比較すると、iPhone 12 Proよりストリーミングビデオ再生で9時間もバッテリー持ちが向上しています。
僕はバッテリー持ちより本体重量を重視するので、そんなに嬉しくはありませんがバッテリー持ちを重視する方はかなり嬉しいポイントになると思います。
バッテリー持ちに関してももっと使ってみて気づくところがあれば追記します。
iPhone 13 Proの気になったところ
iPhone 13 Proのデメリットについても紹介します。
- フレームの指紋が目立つ
- 画面内指紋認証は搭載なし
- 重量が重い(iPhone 12 Proより16gも重い)
- カメラが気になるのでケース必須
- 価格が高い
フレームの指紋が目立つ
iPhone 13 Proは引き続きフレームには光沢のあるステンレスが採用されていますが、指紋がめちゃくちゃ目立つので、高級感よりも汚れが目立ちます。
せっかく背面はテクスチャードマットガラス(すりガラス)で手触りもよく、高級感もあり指紋も目立たないのにフレーム部分の汚れが目立ちまくるのでイマイチ。
光沢のないステンレスかApple Watchのチタニウムを採用してくれると更に嬉しいです。
生体認証はFace IDのみ
iPhone 13 Proで1番期待されていた指紋認証の搭載ですが、残念ながら対応せずFace IDの改善もありませんでした。
引き続きマスクしていると毎回パスワードを入力する必要があり、なんとも不便です。
電源ボタンにTouch IDが搭載されているiPad mini(第6世代)のロック解除が便利すぎるので、画面内指紋認証である必要はないですが、電源ボタンにTouch IDを搭載してくれるとありがたいです。
重量が200g越えでずっしり重たい
iPhone 13 Proのディスプレイサイズは6.1インチと最近のスマートフォンの中では比較的コンパクトなサイズ感です。
ところがiPhone 13 Proの重量はケースなしの状態で203g!
過去のProモデルの中でも断トツの重さです。
モデル | iPhone XS | iPhone 11 Pro | iPhone 12 Pro | iPhone 13 Pro |
サイズ | 5.7インチ | 5.8インチ | 6.1インチ | 6.1インチ |
重量 | 177g | 188g | 187g | 203g |
僕はiPhone 12 Pro Maxを使っていたので、それと比べると重量は軽くなっていますが、サイズ感の割に重量が重たいので、iPhone 13 Proの方が重く感じます。
長時間手に持っていると結構疲れてくるので、快適性を重視する場合はiPhone 13との比較検討を慎重にした方が良いと思いました。
ただ、カメラの良さと天秤に掛けると僕は耐えられる重さです。
カメラが出っ張りが大きいのでケースが必要
iPhone 13 Proを購入した時はケースなしで使う予定でしたが、カメラの出っ張りが大きく机の上に置くたびにレンズに埃などの汚れが付着するのが気になりました。
フレームの傷などは気にならないですが、レンズ部分が常に大きく剥き出しになっているので汚れの付着に常に気にする必要があります。
Apple純正のケースであればカメラユニットを覆うように縁が付けられているので、傷を防止する用途以外にもケースの必要性を感じました。
Lightning端子を搭載していることについて
新型のiPhoneが登場するたびに話題になるLightning端子についてですが、iPhone 13 Proでも引き続きLightning端子が継続されています。
これに不満を感じるユーザーも多いようですが、今のところ僕は中立の立場だと感じています。
まずLightning端子のデメリットをまとめるとこんな感じ。
- 他のスマートフォンやタブレットと統一できない
- 拡張性が乏しい
- USB 2.0で転送速度が遅い
Lightning端子を気にするユーザーも多いと思いますが、僕はそれほど気にしていません。
というのもLightning端子でも十分な速度で充電をできますし、iPhone 13シリーズはMagSafeにも対応しており15Wのワイヤレス充電が可能。
使っている物もApple製品が多いので、Magic Keyboard、Magic Trackpad、AirPodsとLightningケーブルで充電する物が多く、USB-CよりLightningの方が統一感があります。
更にデメリットとしてあげられる転送速度に関しては、Lightningケーブルで有線接続することはまずなく、動画ファイルも全てAirDropで転送しているので、たとえUSB-Cに対応しても有線接続することはほぼないです。
確かに今どきUSB 2.0というのはどうかと思いますが、僕の現状の環境ではLightningでもUSB-Cでもどっちでも良いというのが感想です。
ただiPad mini(第6世代)もUSB-Cになっており、今後Apple製品でもUSB-Cに切り替えていくのならiPhoneも早めに切り替えて統一できるようにして欲しいです。
iPhone 13 Proの評判と口コミ
iPhone 13 Proの評判はどんな感じか気になると思うので、他の人の口コミも集めてみました。
iPhoneはもともと完成度が高いので満足したという口コミが多いですが、やはり重量が気になるという口コミが多かったように思います。
重量はかなりズッシリと感じるので、iPhone 13 Proを使った後にiPhone 13を使うと軽さに感動します。
- 120Hzリフレッシュレートの感じ方は人それぞれで特に差がわからないと感じる人もいた
- カメラの大きさで驚く人は多い
- 重さを気にする人が多い印象だった
- 全体的に満足度は高そう
- 3倍のポートレートモードが使いにくいとの口コミあり
iPhone 13 Pro 届きました〜📱
とりあえず移行と動作確認完了😮💨前機種のiPhone 11 Proより動作がキビキビして良いですね、5Gも普通につながって若干高速になりました😊
画面が更に明るく綺麗になった事とカメラ機能がアップして光学3倍ズームインが結構良いかも📷
分厚くて重くなったのが残念😂 pic.twitter.com/yuxLqtySpJ— ドロンパ🧢smile💿全国おひさま化計画🌞ごほうびごはん🍚ってか🥕 (@dron_ygtk) September 24, 2021
iPhone 13 Pro 半日使ってみて、リフレッシュレート120Hzは思った通り素晴らしい。試しに60Hzに固定してみたらガクガク。
いやぁ素晴らしい。けどよぉ、やっぱ重ェのよ。慣れる?これ。
1週間使ってみて使い続けるか判断しよう。
現時点では両手待ち必須。— LEO (@Investor2_leo) September 24, 2021
iPhone 13 Proカメラ大きすぎて取り扱いに緊張感ある。カバー届くまで慎重に使わないと pic.twitter.com/GoloHhY7Vv
— いかだ (@ikada_s) September 24, 2021
iPhone 13 Pro 地味に重さが堪える。
— ろくぶんぎ座矮小楕円体銀河 (@rok) September 26, 2021
iPhone 13 Proレビューまとめ
この記事ではiPhone 13 Proをレビューしました。
まだまだ使い足りないので、使っていくうちに感じたことをどんどんこの記事で更新していきます。
とりあえず、iPhone 13 Proはカメラが印象的なのでカメラ好きの僕にとって嬉しい進化となりました。
iPhone 13はあまり変わっていないと感じる方も多いですが、iPhone 13 ProはiPhone 12 Proより大きく進化しています。
2021年のiPhoneはiPhone 13 Proがおすすめなので、スペックを重視する方はぜひチェックしてみてください。
以上。「iPhone 13 Proレビュー!カメラが大きく進化したProモデルの評価と口コミまとめ」でした。
また購入はメンテナンス中を除くと待ち時間がなく、いつでもどこでも購入できるオンラインショップがおすすめです。
公式サイトをチェック
オンラインは手数料が無料
5G WELCOME割で最大22,000円割引
オンラインは待ち時間なし
おトク割で最大22,000円割引
オンラインは便利
自宅受け取りだと手数料無料
楽天モバイルはこちら
キャリアで1番安く買えます
iPhone 13レビュー!評価はどう?カメラが進化した最強スタンダードモデル
iPhone 13とiPhone 13 Proの違いを比較!どっちがおすすめかを徹底解説
iPhone 13とiPhone 12を比較!どんな違いがあるのかを解説
【2024年最新】iPhoneを買うならどれ?おすすめ機種の選び方と違いを比較
iPhone 13とiPhone 11の違いを比較!今買うならどっちがおすすめかを解説
iPhone 13が安いのはどこ?価格の比較と安く買う方法を紹介
iPhone 13と合わせて購入するべき物まとめ!おすすめアクセサリーはこれ